日産の参戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/16 04:10 UTC 版)
2010年からスイスの「Swiss Racing Team」とイギリスの「Sumo Power GT」からそれぞれ2台ずつ、計4台のGT-Rがエントリーした。日産にとっては約20年ぶりのFIA世界選手権シリーズへの参加となる。しかしこのFIA-GT選手権はワークスでの参戦が認められていない。日産及びNISMOはあくまでも、プレイベーターへの技術支援というスタンスである。そして2010年第2戦のシルバーストン・サーキットではジェイミー・キャンベル=ウォルター / ウォレン・ヒューズ組(Sumo Power GT)のドライブするGT-Rが優勝し、GT-R勢に初優勝をもたらした。
※この「日産の参戦」の解説は、「FIA GT選手権」の解説の一部です。
「日産の参戦」を含む「FIA GT選手権」の記事については、「FIA GT選手権」の概要を参照ください。
- 日産の参戦のページへのリンク