日本版GTLの開発支援
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/08 14:12 UTC 版)
「石油天然ガス・金属鉱物資源機構」の記事における「日本版GTLの開発支援」の解説
2001年から2004年までに北海道苫小牧市勇払地区においてJOGMECの前身である旧石油公団と民間企業5社が日本版GTLの共同研究を実施した。2003年9月には7バレルのGTL合成油の生産に成功している。JOGMECは日本GTL技術研究組合を構成する国際石油開発帝石、JX日鉱日石エネルギー、石油資源開発、コスモ石油、新日鉄エンジニアリング、千代田化工建設の6社と共に日本版GTLの開発体制を固め、開発を推進している。
※この「日本版GTLの開発支援」の解説は、「石油天然ガス・金属鉱物資源機構」の解説の一部です。
「日本版GTLの開発支援」を含む「石油天然ガス・金属鉱物資源機構」の記事については、「石油天然ガス・金属鉱物資源機構」の概要を参照ください。
- 日本版GTLの開発支援のページへのリンク