日本労働組合総連合会東京都連合会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日本労働組合総連合会東京都連合会の意味・解説 

日本労働組合総連合会東京都連合会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/24 13:51 UTC 版)

日本労働組合総連合会東京都連合会
(連合東京)
Tokyo Local of Japanese Trade Union Confederation
設立年月日 1989年平成元年)12月20日
組織代表者 杉浦賢次(会長)
加盟団体数 50産別
組合員数 約121万人[1]
国籍 日本
本部所在地 108-0023
東京都港区芝浦3-2-22田町交通ビル2階
加盟組織 日本労働組合総連合会
支持政党 都民ファーストの会ファーストの会2022参院選[2]
立憲民主党2022年参院選[2]
公式サイト 日本労働組合総連合会東京都連合会

日本労働組合総連合会東京都連合会(にっぽんろうどうくみあいそうれんごうかいとうきょうとれんごうかい、略称:連合東京(れんごうとうきょう)、英語: Tokyo Local of Japanese Trade Union Confederation[1])は、1989年に結成された日本労働組合である[1]

概要

日本労働組合総連合会(連合)の地方連合会の一つ[3]であり、東京都港区芝浦に所在している[4]。また、東京労働者福祉協議会(東京労福協)の構成団体の一つであるほか[4]政治団体「連合東京・地域政策を実現する会」を併設している[5]

2017年10月5日には第48回衆議院議員総選挙において立憲民主党の公認候補を推薦し、比例区も同党を支援する方針を決定した[6]

2022年の第26回参議院議員通常選挙ではファーストの会及び立憲民主党の公認候補を推薦する方針を決定した[2]

現体制

  • 会長:杉浦 賢次[7](2019年10月~)

構成組織

産別数

連合東京に加盟している産業別構成組織は50組織となっている(2019年11月1日現在)。

地区組織

東京都内で4つのブロック地域協議会を設置している。

  • 東部ブロック地域協議会
  • 西北ブロック地域協議会
  • 中南ブロック地域協議会
  • 三多摩ブロック地域協議会

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本労働組合総連合会東京都連合会」の関連用語

日本労働組合総連合会東京都連合会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本労働組合総連合会東京都連合会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本労働組合総連合会東京都連合会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS