日本の高校野球における登録名
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 12:14 UTC 版)
「登録名」の記事における「日本の高校野球における登録名」の解説
東京ヤクルトスワローズの山田哲人は、高校時代、字画が良くないとして「人」の字の右払いに「ノ」を加えた漢字(存在しない漢字)をメンバー表で用いて高野連にも提出しており、NHKの高校野球中継ではその漢字で紹介されていた。日本高野連への選手登録は本名が原則であるが、在日韓国・朝鮮人などは通名の使用が認められている(金村義明など)。場内アナウンス・スコアボード表記には原則として苗字が用いられるが、外国籍選手の場合は名前で表記されることがある(グエン・トラン・フォク・アン→「アン」など)。
※この「日本の高校野球における登録名」の解説は、「登録名」の解説の一部です。
「日本の高校野球における登録名」を含む「登録名」の記事については、「登録名」の概要を参照ください。
- 日本の高校野球における登録名のページへのリンク