日曜ビッグバラエティ (日本テレビ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日曜ビッグバラエティ (日本テレビ)の意味・解説 

日曜ビッグバラエティ (日本テレビ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/19 08:18 UTC 版)

日曜ビッグバラエティ
ジャンル 単発特別番組枠
出演者 放送作品に準ずる
製作
制作 日本テレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1969年1月 - 1969年12月
放送時間 日曜 13:15 - 14:30
放送分 75分
テンプレートを表示

日曜ビッグバラエティ』(にちようビッグバラエティ)は、1969年1月から同年12月まで日本テレビが毎週日曜 13:15 - 14:30 (日本標準時)に編成していた単発特別番組枠である。タイトルは同じであるが、テレビ東京が編成している『日曜ビッグバラエティ』とは無関係。

概要

加美乃素本舗の一社提供枠だった『加美乃素日曜劇場』の後継枠である。このリニューアルで加美乃素を筆頭とする複数社提供へと移行し、内容も舞台中継から単発の歌謡番組が中心になった。『日曜劇場』は日本テレビとよみうりテレビの共同製作枠だったが、本枠は日本テレビの単独製作枠である。

直後の時間帯に編成されていた『(東芝)サンデープレゼント』が1969年6月に終了してからは日本テレビ唯一の日曜昼の単発枠となっていたが、その半年後には本枠も終了した。

放送番組

  • スター誕生 ふるさとで歌う(1969年4月27日放送)
  • 東芝オールスター歌の祭典(1969年11月2日放送)
  • ほか

出典

  • 日本テレビ放送網株式会社社史編纂室 編 『大衆とともに25年 沿革史』日本テレビ放送網、1978年8月28日、478 - 481頁。NDLJP:11954641/255 

関連項目

日本テレビ 日曜13:15枠
前番組 番組名 次番組
加美乃素日曜劇場
(1958年3月 - 1968年12月)
日曜ビッグバラエティ
(1969年1月 - 1969年12月)
爆笑漫才大学
(1970年1月11日 - 1970年2月22日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日曜ビッグバラエティ (日本テレビ)」の関連用語

日曜ビッグバラエティ (日本テレビ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日曜ビッグバラエティ (日本テレビ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日曜ビッグバラエティ (日本テレビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS