日曜はカラフル!!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 09:17 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 
      | 
    
| 日曜はカラフル!! | |
|---|---|
| ジャンル | 情報番組 | 
| 出演者 |  アンミカ クリス松村 フワちゃん ほか  | 
   
| オープニング | 大瀧詠一「君は天然色」 | 
| 製作 | |
| 制作 | TOKYO MX | 
| 放送 | |
| 放送国・地域 | |
| 日曜はカラフル!! ↓ 日曜はカラフル!!!  | 
   |
| 放送期間 | 2019年4月7日 - 2020年9月27日 | 
| 放送時間 | 日曜11:30 - 12:55 | 
| 放送分 | 85分 | 
| 日曜はカラフル!!! | |
| 放送期間 | 2020年10月4日 - 2022年3月27日 | 
| 放送時間 | 日曜11:55 - 12:50 | 
| 放送分 | 55分 | 
| 土曜はカラフル!!! | |
| 放送期間 | 2022年4月2日 - | 
| 放送時間 | 土曜12:00 - 12:55 | 
| 放送分 | 55分 | 
『土曜はカラフル!!!』(どようはカラフル)は、東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)で放送されている情報番組。
概要
2019年4月に『日曜はカラフル!!』として放送開始。TOKYO MX日曜昼の大型生放送番組は『激論!サンデーCROSS』以来、約半年ぶりとなる。
東京都民の本音を映し出し、東京をめいっぱい楽しむことができる、東京に密着した情報を発信する。
アンミカのファッションチェックや、東京にある国際色豊かな料理店の紹介など、「衣住食学遊+金」をテーマにカラフル(多彩)な情報をお届けする[1]。
2020年度より番組名の「!」(感嘆符)が1つ増えたほか、月替わりのアシスタントが登場する[2]。
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大により、出演者や社員・スタッフ、番組制作の全ての関係者の感染予防を最優先に考慮したため、同年4月12日・19日の放送を休止[3][注 1]、さらに社内外の情勢の変化を踏まえ、4月26日の放送も休止されたが[4][注 2]、5月10日に放送を再開した[5]。
2020年10月4日より放送時間が11:55 - 12:50に短縮[6]。
2022年4月2日より土曜の12:00 - 12:55に移動となり、タイトルも『土曜はカラフル!!!』に変更[7][注 3]。
主なコーナー
現在
- 今週気になったカラフルTOPICS
 - 1週間の間に「気になった」トピックを色ごとに楽しく紹介する。
 
- 本当の3分間クッキング
 - 本当に3分間で出来る「時短レシピ」を紹介、スタジオで調理する。
 
- 赤裸々トーク!人生は金なり!
 - ゲストの「お金の使い道」や「金銭感覚」を通じて、知られざる「ゲストの素顔」を発見する"覗き見トークコーナー"。
 
- 墓場まで持っていきたい話
 - 街行く人々に「人には言えない内緒話」や「心の中で大切にしておきたいエピソード」を聞いていく、心温まるドキュメンタリー企画。
 
過去
- 街と視聴者をつなげ!! 映える青空生中継
 - リポーターの徳光が日曜の午後を楽しめるイベントの映えポイントを現場からお届けする。さらに、『脳育ダンスバラエティ オドルポリタン』とコラボして、ダンスをしながら天気を伝える。
 
- THE 国際"食" ~世界のレシピ~
 - 世界の様々な国際色豊かな料理店を紹介する。都内にある外国料理店を取材し、人気のメニューやなぜ日本で働いているのかを聞き込みする。スタジオではその国の家庭料理を調理する。
 
- アンミカのポジティブファッションチェック
 - ゲストの「休日の私服」をファッションのプロであるアンミカが「頭から足の先まで」チェックし、あくまでポジティブな品評を行う。
 
出演者
現在
- MC
 
- マンスリーアシスタント
 
- 内博貴(2020年4月、8月、10月、2021年3月、5月、7月、9月、2022年1月、4月)[2]
 - 中山優馬(2020年5月、7月、12月、2021年2月、6月、8月、11月、2022年2月)
 - 屋良朝幸(2020年6月、9月、11月、2021年1月、4月、10月、12月、2022年3月)
 
- カラフルズ
 
過去
- アシスタント
 
- 田中大貴(2019年4月7日 - 9月29日)
 
- リポーター
 
- 徳光正行(2019年4月7日 - 2020年3月29日)
 
- カラフルズ
 
放送時間
- 土曜日 12:00 - 12:55 
   
- 放送開始当初からエムキャスで同時配信されている。
 - 2020年9月27日までは日曜日 11:30 - 12:55
 - 2020年10月4日 - 2022年3月27日は日曜日 11:55 - 12:50
 
 
脚注
注釈
出典
- ^ 楽しい日曜にカラフル(多彩)な情報でポジティブに! 新番組「日曜はカラフル!!」 4月7日(日)スタート! (PDF) 2020年2月13日閲覧
 - ^ a b 『日曜はカラフル!!!』内博貴さんが4月の番組アシスタントに就任! (PDF) 2020年4月24日閲覧
 - ^ 新型コロナウイルス対策としての緊急編成対応について(追記あり) (PDF) 2020年4月24日閲覧
 - ^ 緊急編成対応中の放送番組の休止期間延長について (PDF) 2020年4月24日閲覧
 - ^ 緊急編成対応中の放送番組の休止期間(生放送再開)について (PDF) 2020年4月30日閲覧
 - ^ TOKYO MX秋改編 平井理央アナ報道番組を放送枠移動、「バラダン」につなぐ“縦強化” - スポーツニッポン、2020年9月15日(2020年9月27日閲覧)
 - ^ 日曜はカラフルが日曜から土曜に“引越し”4月からは『土曜はカラフル!!!』 - モデルプレス、2022年3月18日(2022年3月20日閲覧)
 - ^ a b 『日曜はカラフル!!!』4月からカラフルズに りゅうちぇる、タナカガ加入 - ジェイタメ、2021年3月21日(2021年3月28日閲覧)
 
外部リンク
- 日曜はカラフル!!!|バラエティ|TOKYO MX
 - 日曜はカラフル!!! (@sunday_colorful) - Twitter
 - 【公式】日曜はカラフル!!! (@sunday_colorful) - Instagram
 
| TOKYO MX 日曜11:55 - 12:50枠 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 | 
| 
      
      日曜はカラフル!!
        ↓ 日曜はカラフル!!! (2019年4月7日 - 2022年3月27日)  |  
    
      
      未定
        |  
   |
| TOKYO MX 日曜11:30 - 11:55枠 | ||
| 
      
      アニメ再放送枠
        ※11:30 - 12:00  |  
    
      
      日曜はカラフル!!
        ↓ 日曜はカラフル!!! (2019年4月7日 - 2020年9月27日)  |  
    
      
      特番枠
        (2020年10月4日 - ) 寺島実郎の世界を知る力 (毎月第3日曜のみ:2020年10月18日 - ) ※11:00 - 11:55  |  
   
| TOKYO MX 日曜12:50 - 12:55枠 | ||
| 
      
      フランス人がときめいた日本の美術館
        ※12:00 - 12:55  |  
    
      
      日曜はカラフル!!
        ↓ 日曜はカラフル!!! (2019年4月7日 - 2020年9月27日)  |  
    
      
      番組ガイド
        (2020年10月4日 - )  |  
   
| TOKYO MX 土曜12:00 - 12:50枠 | ||
| 
      
      土曜はカラフル!!!
        (2022年4月2日 - ) ※12:00 - 12:55  |  
    
      
      -
        |  
   |
| TOKYO MX 土曜12:50 - 12:55枠 | ||
| 
      
      番組ガイド
        |  
    
      
      土曜はカラフル!!!
        (2022年4月2日 - ) ※12:00 - 12:55  |  
    
      
      -
        |  
   
土曜はカラフル!!!
(日曜はカラフル!! から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/05 20:08 UTC 版)
| 土曜はカラフル!!! | |
|---|---|
| ジャンル | 情報番組 | 
| 出演者 |  アンミカ クリス松村 ほか  | 
    
| オープニング | 大瀧詠一「君は天然色」 | 
| 製作 | |
| 制作 | TOKYO MX | 
| 放送 | |
| 放送国・地域 | |
| 日曜はカラフル!! ↓ 日曜はカラフル!!!  | 
    |
| 放送期間 | 2019年4月7日 - 2020年9月27日 | 
| 放送時間 | 日曜11:30 - 12:55 | 
| 放送分 | 85分 | 
| 日曜はカラフル!!! | |
| 放送期間 | 2020年10月4日 - 2022年3月27日 | 
| 放送時間 | 日曜11:55 - 12:50 | 
| 放送分 | 55分 | 
| 土曜はカラフル!!! | |
| 放送期間 | 2022年4月2日 - 2024年9月28日 | 
| 放送時間 | 土曜12:00 - 12:55 | 
| 放送分 | 55分 | 
| 日曜はカラフル2 天使篇 | |
| 放送期間 | 2024年10月6日 - 2025年3月30日 | 
| 放送時間 | 日曜18:00 - 18:55 | 
| 放送分 | 55分 | 
『土曜はカラフル!!!』(どようはカラフル)は、東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)で放送されている情報番組。
概要
2019年4月に『日曜はカラフル!!』として放送開始。TOKYO MX日曜昼の大型生放送番組は『激論!サンデーCROSS』以来、約半年ぶりとなる。
東京都民の本音を映し出し、東京をめいっぱい楽しむことができる、東京に密着した情報を発信する。
アンミカのファッションチェックや、東京にある国際色豊かな料理店の紹介など、「衣住食学遊+金」をテーマにカラフル(多彩)な情報をお届けする[1]。
2020年度より番組名の「!」(感嘆符)が1つ増えたほか、月替わりのアシスタントが登場する[2]。
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大により、出演者や社員・スタッフ、番組制作の全ての関係者の感染予防を最優先に考慮したため、同年4月12日・19日の放送を休止[3][注 1]、さらに社内外の情勢の変化を踏まえ、4月26日の放送も休止されたが[4][注 2]、5月10日に放送を再開した[5]。
2020年10月4日より放送時間が11:55 - 12:50に短縮[6]。
2022年4月2日より土曜の12:00 - 12:55に移動となり、タイトルも『土曜はカラフル!!!』に変更[7][注 3]。日曜時代は生放送だったが、土曜に移動してからは収録番組になった[注 4]。
2022年10月1日はMCのアンミカがミュージカル出演のため不在となり、10月MCの屋良朝幸と小原ブラスが代役となった。
2023年4月より、番組テーマを「あなたの"好き"を全力肯定」とし内容、構成をリニューアルした[8]。
2023年6月3日放送分から在京民放キー局5社共同運営の動画配信サービス「TVer」での見逃し配信を開始した[9]。
2024年10月期から日曜18:00 - 18:55に再移動となりタイトルは『日曜はカラフル2 天使篇』へと変更。
2025年3月30日の放送をもって終了した。
主なコーナー
現在
- アンミカの「愛言葉」
 - アンミカがタイトルコールの前に20 - 30秒程、ポジティブになれる言葉を紹介する。
 
- 今週気になったカラフルTOPICS
 - 1週間の間に「気になった」トピックを色ごとに楽しく紹介する。
 
- 推しを思って作りたい!おしあわせレシピ
 - 後述の"本当の3分間クッキング"のリニューアル版。3分間で推しに愛を捧げる料理をつくる。
 
- 赤裸々トーク!人生は金なり!
 - ゲストの「お金の使い道」や「金銭感覚」を通じて、知られざる「ゲストの素顔」を発見する"覗き見トークコーナー"。
 
- 墓場まで持っていきたい話
 - 街行く人々に「人には言えない内緒話」や「心の中で大切にしておきたいエピソード」を聞いていく、心温まるドキュメンタリー企画。
 
- こたえてアンミカさん!
 - 街の悩める人の悩みを10秒でアンミカが答える企画。
 
- 世界のカラフルライフスタイル
 - クリス松村が世界の健康や食文化を都内にある大使館や大使公邸を訪問し、学ぶ企画。
 
過去
- 街と視聴者をつなげ!! 映える青空生中継
 - リポーターの徳光が日曜の午後を楽しめるイベントの映えポイントを現場からお届けする。さらに、『脳育ダンスバラエティ オドルポリタン』とコラボして、ダンスをしながら天気を伝える。
 
- THE 国際"食" ~世界のレシピ~
 - 世界の様々な国際色豊かな料理店を紹介する。都内にある外国料理店を取材し、人気のメニューやなぜ日本で働いているのかを聞き込みする。スタジオではその国の家庭料理を調理する。
 
- アンミカのポジティブファッションチェック
 - ゲストの「休日の私服」をファッションのプロであるアンミカが「頭から足の先まで」チェックし、あくまでポジティブな品評を行う。
 
- 本当の3分間クッキング
 - 本当に3分間で出来る「時短レシピ」を紹介、スタジオで調理する。
 
出演者
現在
- MC
 
- マンスリーアシスタント
 
- 内博貴(2020年4月、8月、10月、2021年3月、5月、7月、9月、2022年1月、4月、8月、11月、2023年3月、6月、9月)[2]
 - 中山優馬(2020年5月、7月、12月、2021年2月、6月、8月、11月、2022年2月、5月、9月、12月、2023年1月、4月、7月、10月)
 - 屋良朝幸(2020年6月、9月、11月、2021年1月、4月、10月、12月、2022年3月、6月、7月、10月、2023年2月、5月、8月)
 
- カラフルズ
 - ここでは、公式サイトにカラフルズとして掲載されているメンバーを記載。
 
- 準レギュラー
 - ここでは、公式サイトにカラフルズと紹介される時もあり、ゲストと紹介される時もある人を記載。
 
過去
- アシスタント
 
- 田中大貴(2019年4月7日 - 9月29日)
 
- リポーター
 
- 徳光正行(2019年4月7日 - 2020年3月29日)
 
- カラフルズ
 
- 有村昆(2019年4月7日 - 2021年3月28日)
 - フワちゃん-土曜移行後に出演しなくなった理由は裏番組である『ゼロイチ』に出演しているため。日曜時代にはその裏番組である『スクール革命!』や『アッコにおまかせ!』にも不定期的に何度か出演していた。
 - ryuchell(2021年4月 - 2023年7月)[10][11]
 
放送時間
- 土曜日 12:00 - 12:55 
    
- 放送開始当初からエムキャスで同時配信されている。
 - 2020年9月27日までは日曜日 11:30 - 12:55
 - 2020年10月4日 - 2022年3月27日は日曜日 11:55 - 12:50
 
 
脚注
注釈
- ^ 代替番組として、4月12日は『ビートルズ シークレット・ストーリー』、4月19日は『緊急特別番組 寺島実郎の「日本再生論」-時代認識とポスト・コロナへの針路-』を放送した。
 - ^ 代替番組として、『マイケル・ジャクソン レガシー』(11:30 - 12:35)、『日本ふるさと百景』(12:35 - 12:55)を放送。
 - ^ 同年3月27日における新聞のテレビ欄に「終」マークがなく、4月2日のでは「新」マークがなかった。
 - ^ MCのアンミカは2023年9月までは不定期で毎日放送(TBS系)の土曜朝の生放送『サタデープラス』に出演。2023年10月からMCとなった。また2022年5月のマンスリーMCの中山優馬が2022年5月21日放送のABCテレビ(テレビ朝日系)『朝だ!生です旅サラダ』に生出演していた。
 
出典
- ^ 楽しい日曜にカラフル(多彩)な情報でポジティブに! 新番組「日曜はカラフル!!」 4月7日(日)スタート! (PDF) 2020年2月13日閲覧
 - ^ a b 『日曜はカラフル!!!』内博貴さんが4月の番組アシスタントに就任! (PDF) 2020年4月24日閲覧
 - ^ 新型コロナウイルス対策としての緊急編成対応について(追記あり) (PDF) 2020年4月24日閲覧
 - ^ 緊急編成対応中の放送番組の休止期間延長について (PDF) 2020年4月24日閲覧
 - ^ 緊急編成対応中の放送番組の休止期間(生放送再開)について (PDF) 2020年4月30日閲覧
 - ^ TOKYO MX秋改編 平井理央アナ報道番組を放送枠移動、「バラダン」につなぐ“縦強化” - スポーツニッポン、2020年9月15日(2020年9月27日閲覧)
 - ^ 日曜はカラフルが日曜から土曜に“引越し”4月からは『土曜はカラフル!!!』 - モデルプレス、2022年3月18日(2022年3月20日閲覧)
 - ^ https://twitter.com/mx_colorful/status/1640988099701358593?t=k_pFrlFxlo2QaeoMvvZRqg&s=19
 - ^ “【公式】土曜はカラフル!!!@mx_colorfulのツイート”. Twitter (2023年6月3日). 2023年6月26日閲覧。
 - ^ a b 『日曜はカラフル!!!』4月からカラフルズに りゅうちぇる、タナカガ加入 - ジェイタメ、2021年3月21日(2021年3月28日閲覧)
 - ^ 2023年7月12日に逝去。
 
外部リンク
- 土曜はカラフル!!!|バラエティ|TOKYO MX
 - 土曜はカラフル!!! (@mx_colorful) - X(旧Twitter)
 - 【公式】土曜はカラフル!!! (@mx_colorful/) - Instagram
 
| TOKYO MX 日曜11:55 - 12:50枠 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 | 
| 
       
       日曜はカラフル!!
         ↓ 日曜はカラフル!!! (2019年4月7日 - 2022年3月27日)  |  
     
       
       番組ガイド
         ※11:55 - 12:00 わたしの芸術劇場(再放送) ※12:00 - 12:25 MXショッピング ※12:25 - 12:55  |  
    |
| TOKYO MX 日曜11:30 - 11:55枠 | ||
| 
       
       アニメ再放送枠
         ※11:30 - 12:00  |  
     
       
       日曜はカラフル!!
         ↓ 日曜はカラフル!!! (2019年4月7日 - 2020年9月27日)  |  
     
       
       特番枠
         (2020年10月4日 - ) 寺島実郎の世界を知る力 (毎月第3日曜のみ:2020年10月18日 - ) ※11:00 - 11:55  |  
    
| TOKYO MX 日曜12:50 - 12:55枠 | ||
| 
       
       フランス人がときめいた日本の美術館
         ※12:00 - 12:55  |  
     
       
       日曜はカラフル!!
         ↓ 日曜はカラフル!!! (2019年4月7日 - 2020年9月27日)  |  
     
       
       番組ガイド
         (2020年10月4日 - )  |  
    
| TOKYO MX 土曜12:00 - 12:50枠 | ||
| 
       
       土曜はカラフル!!!
         (2022年4月2日 - ) ※12:00 - 12:55  |  
     
       
       -
         |  
    |
| TOKYO MX 土曜12:50 - 12:55枠 | ||
| 
       
       番組ガイド
         |  
     
       
       土曜はカラフル!!!
         (2022年4月2日 - ) ※12:00 - 12:55  |  
     
       
       -
         |  
    
- 日曜はカラフル!!のページへのリンク