日塔光一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 23:02 UTC 版)
「できるかな (漫画)」の記事における「日塔光一」の解説
「ロボット相撲編」に登場。千葉大学で素粒子論を研究している理学博士。当時30歳で無収入のため通称「プー博士」。高校生が中心の大会に出るに当たって「高校生より賢い大学生にロボットを作らせれば楽勝」という新保の発案により連れてこられる。ロボット作りは全く素人で、無職なのをいい事に20万円で2ヶ月の間使われた。登山が趣味で後に「登山編」でも登場。
※この「日塔光一」の解説は、「できるかな (漫画)」の解説の一部です。
「日塔光一」を含む「できるかな (漫画)」の記事については、「できるかな (漫画)」の概要を参照ください。
- 日塔光一のページへのリンク