日光市街地 - 山王峠
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/17 00:13 UTC 版)
日光連山を代表する男体山、女峰山、太郎山等の2,300m超級の山々は、日光市街地以西、奥日光と奥鬼怒を結ぶ奥鬼怒林道山王峠(標高約1,730m)以東に所在して山塊を成し、狭義の日光連山を形成する日光の主峰である。これらを特に日光表連山(表日光連山)と呼ぶこともある。 男体山(2,486 m)- 栃木県日光市中宮祠 大真名子山(2,375 m)- 同上 小真名子山(2,323 m)- 同上 太郎山(2,368 m)- 同上 山王帽子山(2,077 m)- 同上 女峰山(2,483 m)- 栃木県日光市日光 帝釈山(2,455 m)- 同上 赤薙山(2,010 m)- 栃木県日光市所野
※この「日光市街地 - 山王峠」の解説は、「日光連山」の解説の一部です。
「日光市街地 - 山王峠」を含む「日光連山」の記事については、「日光連山」の概要を参照ください。
- 日光市街地 - 山王峠のページへのリンク