新里村_(岩手県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新里村_(岩手県)の意味・解説 

新里村 (岩手県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/15 06:56 UTC 版)

にいさとむら
新里村
新里村旗 新里村章
廃止日 2005年6月6日
廃止理由 新設合併
新里村、宮古市、田老町宮古市
現在の自治体 宮古市
廃止時点のデータ
日本
地方 東北地方
都道府県 岩手県
下閉伊郡
市町村コード 03486-0
面積 256.29 km2.
総人口 3,535
推計人口、2005年6月1日)
隣接自治体 下閉伊郡山田町岩泉町川井村宮古市
村の木 南部桐
村の花 ふくじゅそう
町の鳥 うぐいす
新里村役場
所在地 028-2101
岩手県下閉伊郡新里村茂市第2地割112-1
座標 北緯39度37分36秒 東経141度47分27秒 / 北緯39.62661度 東経141.79081度 / 39.62661; 141.79081 (新里村)座標: 北緯39度37分36秒 東経141度47分27秒 / 北緯39.62661度 東経141.79081度 / 39.62661; 141.79081 (新里村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

新里村(にいさとむら)は、平成17年(2005年)まで岩手県下閉伊郡にあった村。

地理

新里村は南北約25km、東西約22kmで、岩手県の東部に位置する。村の多くは山間部であり、閉伊川や刈屋川沿いに集落が発展している。

歴史・沿革

姉妹都市・友好都市

交通

名所・旧跡

出身人物

脚注

  1. ^ 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、152頁。ISBN 9784816922749 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新里村_(岩手県)」の関連用語

新里村_(岩手県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新里村_(岩手県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新里村 (岩手県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS