新聞常用漢字表での対応
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 02:12 UTC 版)
「同音の漢字による書きかえ」の記事における「新聞常用漢字表での対応」の解説
常用漢字表の改定に伴い、日本新聞協会が書きかえについても再検討を行った。上記13語の対応について、次に示す。 臆説・憶説……「憶説」は原則として使用せず「臆説」を使用する。 臆測・憶測……「憶測」は原則として使用せず「臆測」を使用する。 潰滅・壊滅……「同音の漢字による書きかえ」に従い、「潰滅」は原則として使用せず「壊滅」を使用する。 潰乱・壊乱……「同音の漢字による書きかえ」に従い、「潰乱」は原則として使用せず「壊乱」を使用する。 肝腎・肝心……「同音の漢字による書きかえ」に従い、「肝腎」は原則として使用せず「肝心」を使用する。 決潰・決壊……「同音の漢字による書きかえ」に従い、「決潰」は原則として使用せず「決壊」を使用する。 広汎・広範……「同音の漢字による書きかえ」に従い、「広汎」は原則として使用せず「広範」を使用するが、「広汎性発達障害」などの病名では「広汎」を使用する。 全潰・全壊……「同音の漢字による書きかえ」に従い、「全潰」は原則として使用せず「全壊」を使用する。 倒潰・倒壊……「同音の漢字による書きかえ」に従い、「倒潰」は原則として使用せず「倒壊」を使用する。 破毀・破棄……「同音の漢字による書きかえ」に従い、「破毀」は原則として使用せず「破棄」を使用する。 哺育・保育……「同音の漢字による書きかえ」に従い、「哺育」は原則として使用せず「保育」を使用するが、「飲食物や餌を与えて育てる」意では「哺育」も使用する。 崩潰・崩壊……「同音の漢字による書きかえ」に従い、「崩潰」は原則として使用せず「崩壊」を使用する。 理窟・理屈……「同音の漢字による書きかえ」に従い、「理窟」は原則として使用せず「理屈」を使用する。
※この「新聞常用漢字表での対応」の解説は、「同音の漢字による書きかえ」の解説の一部です。
「新聞常用漢字表での対応」を含む「同音の漢字による書きかえ」の記事については、「同音の漢字による書きかえ」の概要を参照ください。
- 新聞常用漢字表での対応のページへのリンク