新築住宅販売件数
別名:米新築住宅販売件数
英語:New Residential Sales、New Home Sales
アメリカ合衆国の経済指標の1つで、1か月間に販売された新築住宅の件数のこと。
新築住宅販売件数は、商務省が毎月1回集計し発表している。他の経済指標に比べて直近のデータが早い時期に発表されるため、景気動向を判断する材料として用いられることが多い。そのため、為替相場においては、新築住宅販売件数の発表によって相場が大きく変動するケースが多い。
なお、商務省では、アメリカ合衆国全体の新築住宅の販売数の他に、北東部、中西部、南部、西部の4つの地域ごとの販売数も発表している。
関連サイト:
商務省 - (英語)
「新築住宅販売件数」に関係したコラム
-
世界各国の発表する経済指標は、為替の変動要因の1つとされています。その中でもアメリカ合衆国やEU諸国など、主要国と呼ばれる国々の発表する経済指標は、米ドル、ユーロなどの主要通貨に影響を及ぼすことがあり...
- 新築住宅販売件数のページへのリンク