新竹優子とは? わかりやすく解説

新竹優子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/08 04:58 UTC 版)

新竹 優子(しんたけ ゆうこ、1991年4月20日 - )は、大阪府出身の元体操日本代表選手であり、現在は筑波大学体育系助教。株式会社プラミン所属。

順天堂大学スポーツ健康科学部助教を経て、2021年3月より現職。博士(コーチング学)。

2008年北京オリンピック、2012年ロンドンオリンピック代表。大阪市立新東三国小学校大阪市立東三国中学校羽衣学園高等学校羽衣国際大学スポーツライフコース卒業。筑波大学大学院修了。羽衣体操クラブ出身。

経歴

  • 3歳のとき、2歳上の兄について体操を始める。
  • 2003年 西日本ジュニア体操競技選手権大会 1位
  • 2005年 全日本ジュニア体操競技選手権大会 8位
  • 2007年 インターハイ個人総合 1位
  • 2007年 全日本選手権 6位
  • 2008年 NHK杯兼北京五輪代表決定競技会 5位(五輪出場が決定)、北京オリンピック団体総合 5位
  • 2009年 NHK杯兼世界選手権代表決定競技会 3位(世界選手権出場が決定)
  • 2010年 世界体操女子体操競技 団体総合 5位
  • 2011年 世界体操女子体操競技 団体総合 5位
  • 2012年 全日本体操競技大会 個人総合 4位、ロンドンオリンピック 団体総合 8位

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新竹優子」の関連用語

新竹優子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新竹優子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新竹優子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS