新町 (長野県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 09:51 UTC 版)
| しんまち 新町 |
|
|---|---|
| 廃止日 | 1955年3月31日 |
| 廃止理由 | 新設合併 上水内郡新町、更級郡日原村、信級村 → 上水内郡信州新町 |
| 現在の自治体 | 長野市 |
| 廃止時点のデータ | |
| 国 | |
| 地方 | 中部地方(甲信越地方) |
| 都道府県 | 長野県 |
| 郡 | 上水内郡 |
| 市町村コード | なし(導入前に廃止) |
| 隣接自治体 | 上水内郡中条村、南小川村、更級郡日原村、信級村、牧郷村、更府村、北安曇郡美麻村 |
| 新町役場 | |
| 所在地 | 長野県上水内郡新町 |
| ウィキプロジェクト | |
新町(しんまち)は長野県上水内郡にあった町。現在の長野市信州新町地区の中心部にあたる。本項では町制前の名称である久米路村(くめじむら)についても述べる。
地理
- 山:五百山
- 河川:犀川
歴史
交通
道路
参考文献
- 角川日本地名大辞典 20 長野県
関連項目
「新町 (長野県)」の例文・使い方・用例・文例
- 新町_(長野県)のページへのリンク
