新潟市立濁川中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/28 15:30 UTC 版)
新潟市立濁川中学校(にいがたしりつにごりかわちゅうがっこう)は、新潟市北区新崎にある公立中学校[1]。
| 新潟市立濁川中学校 | |
|---|---|
| 北緯37度55分50秒 東経139度09分56秒 / 北緯37.930447度 東経139.165592度座標: 北緯37度55分50秒 東経139度09分56秒 / 北緯37.930447度 東経139.165592度 | |
| 国公私立の別 | 公立学校 |
| 設置者 | 新潟市 |
| 共学・別学 | 男女共学 |
| 学校コード | C115210000038 |
| 中学校コード | 150022 |
| 所在地 | 〒950-3134 |
|
新潟県新潟市北区新崎5437
|
|
| 外部リンク | 公式ウェブサイト |
概要
1947年5月に村立濁川中学校として開校。 2022年度で創立74年。 1998年度には創立以来最多の,生徒数374人(12学級)。その後は減少傾向にあり,2022年(令和4年)度現在は183人、7学級(特別支援学級1学級を含む)。
アクセス
脚注
外部リンク
- 新潟市立濁川中学校のページへのリンク