新橋みどり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/23 16:16 UTC 版)
新橋 みどり(しんばし みどり、1917年(大正6年)10月 - 1942年(昭和17年)3月?)は昭和期の歌手。本名は染井 緑。
経歴
1935年(昭和10年)タイヘイレコードから歌手デビュー。「泣かせてネ」がヒット。
1936年(昭和11年)キングレコードに移籍。翌年、林伊佐緒と吹き込んだ「若しも月給が上がったら」が大ヒット。
他にも「曠野の夕陽」(1938年(昭和13年))、「若い兵隊さん」(1938年(昭和13年))、「僕の考へ聞いとくれ」(1940年(昭和15年))共唱:林伊佐緒、等のヒット曲がある。
1942年(昭和17年)3月、病気により死去したとされる[2]。
脚注
- 新橋みどりのページへのリンク