新家工業前駅
(新上原駅 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/17 02:50 UTC 版)
新家工業前駅* | |
---|---|
あらやこうぎょうまえ Arayakogyomae |
|
◄新塚谷 (0.4 km)
(0.7 km) 旭町►
|
|
所在地 | 石川県江沼郡山中町上原町 |
所属事業者 | 北陸鉄道 |
所属路線 | 山中線 |
キロ程 | 1.4 km(山中起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面2線 |
開業年月日 | 1933年(昭和8年)5月20日 |
廃止年月日 | 1971年(昭和46年)7月11日 |
備考 | 路線廃止に伴う廃駅 |
|
新家工業前駅(あらやこうぎょうまええき)は、石川県江沼郡山中町(現・加賀市山中温泉)上原町に存在した北陸鉄道山中線(加南線)の駅である。1971年(昭和46年)、同線の廃線に伴い廃駅となった。
歴史
- 1933年(昭和8年)5月20日:温泉電軌の加賀チエン前駅として開業。
- 時期不明:新上原(しんうわはら)駅に改称。
- 1943年(昭和18年)10月13日:合併により北陸鉄道の駅となる。
- 時期不明:新家工業前駅に改称。
- 1971年(昭和46年)7月11日:加南線全線廃止により廃駅。
駅構造
島式ホーム1面2線で、ホームを挟んで道路と反対側の1線は貨物側線であった。
廃止後
線路と並行していた県道に取り込まれて歩道となっており、側線があった分だけ幅が広くなっている。
隣の駅
脚注
関連項目
固有名詞の分類
- 新家工業前駅のページへのリンク