敵専用のギミック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 03:42 UTC 版)
「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」の記事における「敵専用のギミック」の解説
エネミースキル以外に専用のギミックを持っている敵もいる。 ・カウントダウン 「3...」「2...」「1...」とカウントダウンをした後、即死級の威力である必殺技を発動してくる。必殺封じ状態にすればカウントダウンが進んでも必殺技は発動出来ない。 ・チャージ制限 一部の超激戦やバーチャルドッカン大乱戦に存在するギミック。チャージは攻撃参加中の味方が気の玉を取得した際に1減る。攻撃参加している3人が全員気の玉を取得するため1ターンに3チャージ減る事になる。こちらは規定のチャージが0になる前に撃破しないと強制的にゲームオーバーになる。復活スキルは発動しない。 ・FURYゲージ(怒りゲージ) 攻撃を受けると上昇し、MAXになると『激怒』しパラメータが上がる他攻撃回数が増加したりする。攻撃した回数が多い程上昇量が増え、必殺技で攻撃すると一気にゲージが増加する。一部はターン終了時にある程度ゲージが減少する。 ・ENERGYゲージ 超激戦イベント【豪炎と爆煙の幻魔人】『幻魔人完全復活!』のラウンド3に登場するヒルデガーンのみに存在するギミック。このヒルデガーンは超高確率で攻撃を回避するが、攻撃を受けたり、アイテム「タピオンの笛」を使うとこのゲージが減少し、ゲージが無くなった次のターンは弱体化する上回避しなくなる。
※この「敵専用のギミック」の解説は、「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」の解説の一部です。
「敵専用のギミック」を含む「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」の記事については、「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」の概要を参照ください。
- 敵専用のギミックのページへのリンク