教会参事会室
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 15:03 UTC 版)
「フォントネーのシトー会修道院」の記事における「教会参事会室」の解説
付属教会を別とすれば、修道院生活の中で最も重要なものである。ここではベネディクトゥスの戒律の一章を朗誦したあとに共同体に関する決定がなされた。この部屋は中庭回廊の東の通路に面している。もともとはオジーヴ穹窿をもつ3つの大きな梁間から形成されていたのだが、3つ目の梁間は1450年頃の火災で焼失した。なお、20世紀初頭には参事会室と面会室 (parloir) を仕切っていた隔壁が取り壊された。
※この「教会参事会室」の解説は、「フォントネーのシトー会修道院」の解説の一部です。
「教会参事会室」を含む「フォントネーのシトー会修道院」の記事については、「フォントネーのシトー会修道院」の概要を参照ください。
- 教会参事会室のページへのリンク