政界復帰・自由党時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 08:09 UTC 版)
2016年7月の第24回参議院議員通常選挙に野党統一候補として新潟県選挙区から無所属で立候補し、中原八一を破り3年ぶりに返り咲き、3期目の当選となる。当面は生活の党と山本太郎となかまたちに所属せず無所属で活動することを表明した。 2016年10月12日に「生活の党と山本太郎となかまたち」から「自由党」に政党名が改名された。2016年11月5日、自由党新潟県総支部連合会拡大幹事会で自由党所属が承認された。合わせて自由党と社会民主党で作る参議院院内会派「希望の会」に所属することも承認された。 2018年10月23日、沖縄県知事選に出馬した玉城デニーの後任として幹事長に就任。
※この「政界復帰・自由党時代」の解説は、「森裕子」の解説の一部です。
「政界復帰・自由党時代」を含む「森裕子」の記事については、「森裕子」の概要を参照ください。
- 政界復帰・自由党時代のページへのリンク