揖保川町馬場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 揖保川町馬場の意味・解説 

揖保川町馬場

読み方:イボガワチョウウマバ(ibogawachouumaba)

所在 兵庫県たつの市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒671-1665  兵庫県たつの市揖保川町馬場

揖保川町馬場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/10 14:05 UTC 版)

日本 > 兵庫県 > たつの市 > 揖保川町馬場
揖保川町馬場
揖保川町馬場
馬場の位置
北緯34度47分47.42秒 東経134度31分7.91秒 / 北緯34.7965056度 東経134.5188639度 / 34.7965056; 134.5188639
日本
都道府県 兵庫県
市町村 たつの市
地区 揖保川地区
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
671-1665
市外局番 0791
ナンバープレート 姫路

揖保川町馬場(いぼがわちょううまば)は、兵庫県たつの市の地名。旧・揖保郡河内村(のち揖保川町)大字馬場。郵便番号は671-1665.

地理

揖保川町馬場の街並み
揖保川町馬場にある農業地帯

揖保川地域の南側、瀬戸川上流域、兵庫県道442号岩見揖保川線沿線に位置する。交通の要であり、古くは西国街道から室津へ抜ける道として利用された。由来はを準備して手入れする「ウマバ」であったことから名付けられた[1]。東側は御津町碇岩、西側は相生市野瀬、南側は御津町岩見・御津町室津、北側は揖保川町原・揖保川町金剛山と接する。

歴史

字域の変遷

実施前 実施年 実施後
揖保郡河内村大字馬場 1951年4月1日 揖保郡揖保川町大字馬場
揖保郡揖保川町大字馬場 2005年10月1日 たつの市揖保川町馬場

小・中学校の学区

大字 番地 小学校 中学校[2]
揖保川町馬場 全域 たつの市立河内小学校 たつの市立揖保川中学校

交通

たつの市コミュニティバス 馬場集会場停留所

鉄道

地内には鉄道は走っていない。

バス

道路

施設

参考文献

  • 神戸新聞総合出版センター 編 『兵庫県の難読地名がわかる本』(第1刷)のじぎく文庫、2006年12月28日。ISBN 4-343-00382-5 

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 兵庫 難読 p240
  2. ^ 校区一覧”. たつの市. 2012年10月6日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「揖保川町馬場」の関連用語

揖保川町馬場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



揖保川町馬場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの揖保川町馬場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS