提出課題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 23:40 UTC 版)
提出課題は数多く存在し、各講座で毎月提出課題が出される。提出課題には、提出すると必ず努力賞ポイントがつき、決められた期間までに提出すると、通常よりも多くのポイントが加算されることもある。ほかにも、ゼミに友人を紹介したり、テストの問題を送ったりなどした場合にも努力賞ポイントが加算される場合がある。努力賞ポイントは努力賞プレセントと交換が可能で、市場価格が高価なものほど必要なポイント数が増える。小学講座のがんばりシールも、1枚=1ポイントとして使用することができる。
※この「提出課題」の解説は、「進研ゼミ中学講座」の解説の一部です。
「提出課題」を含む「進研ゼミ中学講座」の記事については、「進研ゼミ中学講座」の概要を参照ください。
- 提出課題のページへのリンク