捨ててこそとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 捨ててこその意味・解説 

捨ててこそ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/21 13:34 UTC 版)

捨ててこそ(すててこそ)は、空也による言葉で、空也を慕う一遍の教えの言葉。

概要

空也は念仏を唱える際の心構えを聞かれた際に、「捨ててこそ」とのみ答えた。これは、念仏を唱える際には心身ともに執着から離れて、全ての境界を捨てて阿弥陀如来帰依することが大事であるということであった[1]

一遍の思想とは、捨ててこそであった[2]。このために一遍は留まることなく諸国を歩き続けていたのであった[3]

捨ててこそとは一遍の法話でも用いられている言葉であり、一遍が本当に金言であるとしていた言葉であった。そこでは一遍は、念仏を行うものは知恵愚痴も捨てて、善悪の境界も捨てて、貴賎の道理も捨てて、地獄を恐れる心も捨てて、一切のことを捨てて申す念仏こそが阿弥陀如来の本願であるとしていた。このようになったならばも無くも無く、また念仏を行うことでのあれこれの道理も無い。そして善悪の境界というものはこの世に存在するものではなく、他の人に対して求めたり、他の人を厭うたりすることもない。そしてこの世に生きるいくつもの山河草木、の音までも念仏ということになる。人間だけがこの世で抜きん出た存在ではなく、また一遍自身の言っていることが分かりにくいならば、その分かりにくさに任せて打ち捨てて、どういう意味だろうかとあてがうようなことはしないで本願に任せて念仏を行えば良い。念仏というのは安心して行おうとも、安心しないで行おうとも、念仏であるということは変わらない。阿弥陀如来の本願には、欠けることも無く多過ぎることも無い。念仏とはこれらのことのみを用心して行えば良い。ただ愚かな者の心に立ち返って念仏を行えば良いのであるということであった[4]

脚注


「捨ててこそ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「捨ててこそ」の関連用語

捨ててこそのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



捨ててこそのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの捨ててこそ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS