ASET
別名:技術研究組合超先端電子技術開発機構
ASETとは、「技術研究組合超先端電子技術開発機構」の英表記略称で、「産学官の連携によって日本の半導体技術力を強化する」という目的で1996年に設立された団体のことである。ASETのプロジェクトは、当初は半導体や磁気記憶装置、液晶ディスプレイなどの研究開発からスタートし、後に製造プロセスや製造・計測装置の開発のような電子SI技術の研究開発に及んでいる。
品質管理: | 80–20の法則 特性要因図 トヨタ生産方式 |
国内企業・団体: | ASET 秋葉原クロスフィールド アスキードワンゴ アクセスネットワークテクノロジ |
- 技術研究組合超先端電子技術開発機構のページへのリンク