手牌の正常なパターン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/18 17:00 UTC 版)
手牌の正常なパターンは、純手牌の枚数と副露・暗槓の組数で見ると下の5通りとなる。誤ってこれより手牌が多かったり少なかったりすれば多牌・少牌となる。 純手牌13枚(自摸直後14枚)、副露・暗槓なし 純手牌10枚(自摸直後11枚)、副露・暗槓1組 純手牌7枚(自摸直後8枚)、副露・暗槓2組 純手牌4枚(自摸直後5枚)、副露・暗槓3組 純手牌1枚(自摸直後2枚)、副露・暗槓4組(裸単騎)
※この「手牌の正常なパターン」の解説は、「手牌」の解説の一部です。
「手牌の正常なパターン」を含む「手牌」の記事については、「手牌」の概要を参照ください。
- 手牌の正常なパターンのページへのリンク