扇澤郁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 扇澤郁の意味・解説 

扇澤郁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/10 08:09 UTC 版)

扇澤郁(おうぎさわ かおる、1959年 - )は、日本パラグライディング選手。富山県高岡市出身・在住。高岡南高校卒業。アエロタクト[1]所属。アエロタクトSIVコースインストラクター、NPO法人日本パラグライダー協会(JPA)スーパーバイザー

経歴

戦績

  • パラグライディング ジャパンリーグ 総合優勝(91、92、98、99、00年)
  • パラグライディング日本選手権 優勝(94、03年)
  • パラグライディング世界選手権に日本代表として連続出場(93、95、97、99、01、03年)
  • パラグライディングワールドカップ 4位入賞(07年茨城大会、95年フランス大会)
  • レッドブル X-Alps 2007 5位入賞
  • レッドブル X-Alps 2013 途中棄権
アジア人初参加。全参加者50人中、完走者は扇澤が最後の5名(6位~18位はレース制限時間内にゴールできなかったため順位ノーカウント、19位~30位の選手はリタイア及びレース規定により終了時点ですでに失格)[2]

テレビ出演

脚注

  1. ^ http://www.aerotact.co.jp アエロタクト公式サイト
  2. ^ Red Bull X-Alps 2007
  3. ^ #7「X-Alps:パラグライダー」”. アドベンチャー魂. BS-TBS. 2022年1月18日閲覧。

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「扇澤郁」の関連用語

扇澤郁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



扇澤郁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの扇澤郁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS