戻って来ないパケット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/03 19:25 UTC 版)
「デフォルトゲートウェイ」の記事における「戻って来ないパケット」の解説
ルータ1が192.168.1.0/24のルートの情報を持っておらず、ホスト3からネットワーク外のリソースへのアクセスしようとした時、応答がルータ1に帰ってきても192.168.1.0/24へのルートの情報を持っていないので、ルータ1のデフォルトゲートウェイに送信してしまい、ホスト3には届かない。パケットがノードを通過するたびにTTLが減少し、0以下になると破棄される。
※この「戻って来ないパケット」の解説は、「デフォルトゲートウェイ」の解説の一部です。
「戻って来ないパケット」を含む「デフォルトゲートウェイ」の記事については、「デフォルトゲートウェイ」の概要を参照ください。
- 戻って来ないパケットのページへのリンク