戸上常司
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 02:43 UTC 版)
|
とがみ つねじ
戸上 常司
|
|
|---|---|
| 生誕 | 1946年8月13日(78歳) |
| 国籍 | |
| 出身校 | 早稲田大学理工学部卒業 |
| 職業 |
|
| 活動期間 | 1974年 - |
| 肩書き | |
| 任期 | 2009年 - 2010年(社長として) |
| 前任者 | 梶川隆 |
| 後任者 | 柳弘之 |
| 取締役会 | ヤマハ発動機株式会社 |
戸上 常司(とがみ つねじ、1946年8月13日 - )は、日本の経営者。ヤマハ発動機社長を務めた。
経歴
石川県金沢市出身[1]。1969年に早稲田大学理工学部を卒業し、1974年5月にヤマハ発動機に入社[1]。2000年6月に取締役に就任し、2003年6月に専務を経て、2007年3月に会長に就任し、2009年11月には社長に就任[1][2]。経営再建に尽力したが、体調不良により、2010年3月に社長を辞任[3]。
脚注
参考文献
- 人事興信所 編『人事興信録 第45版 下』人事興信所、2009年。
| ビジネス | ||
|---|---|---|
| 先代 梶川隆 |
ヤマハ発動機社長 第7代:2009年 - 2010年 |
次代 柳弘之 |
- 戸上常司のページへのリンク