悪魔崇拝とのかかわり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/12 09:57 UTC 版)
「聖ペトロ十字」の記事における「悪魔崇拝とのかかわり」の解説
聖ペトロ十字は、しばしば悪魔崇拝とも関連づけられる。 アレイスター・クロウリーは、聖ペトロ十字を神の恩寵への反駁・主の恩寵からの離脱などの象徴として捉えた。結果的にこの象徴的意味はヘヴィメタル、特にデスメタル・ブラックメタルなどの音楽シーンで高い人気を得るに至った。特にDandiz・ディーサイド・ゴルゴロスなどのバンドメンバーは、大きな逆十字のペンダントを身に付けている。 第264代ローマ教皇、ヨハネ・パウロ2世がイスラエルへ行幸したおり、彼の背後に聖ペトロ十字が写った写真がインターネット上に広く出回ったことがあったが、これはカトリック教会が悪魔崇拝と関係性があるとした煽動的なプロパガンダによるものだった。しかし、この写真は聖ペトロがローマで殉教したことに関係したものであり、また伝統的なカトリック教会の見地からすれば、ローマ教皇は聖ペトロの後継者であり、教皇権を示す象徴として用いられていることには筋が通っている。
※この「悪魔崇拝とのかかわり」の解説は、「聖ペトロ十字」の解説の一部です。
「悪魔崇拝とのかかわり」を含む「聖ペトロ十字」の記事については、「聖ペトロ十字」の概要を参照ください。
- 悪魔崇拝とのかかわりのページへのリンク