恋ははかなく (曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/07 06:31 UTC 版)
「恋ははかなく」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スプリームス の シングル | ||||||||
初出アルバム『The Supremes Sing Holland–Dozier–Holland』 | ||||||||
B面 | 二人は永遠に | |||||||
リリース | ||||||||
規格 | 7インチ・シングル | |||||||
録音 | ロサンゼルス(1966年8月12日) ヒッツヴィルUSA(1966年9月22日、11月13日) |
|||||||
ジャンル | ソウル、ポップ | |||||||
時間 | ||||||||
レーベル | モータウン | |||||||
作詞・作曲 | ホーランド=ドジャー=ホーランド | |||||||
プロデュース | ブライアン・ホーランド ラモント・ドジャー |
|||||||
チャート最高順位 | ||||||||
|
||||||||
スプリームス シングル 年表 | ||||||||
|
||||||||
|
「恋ははかなく」 (原題: Love Is Here and Now You're Gone) は、スプリームスが1967年に発表した楽曲。作詞・作曲はホーランド=ドジャー=ホーランド。グループの9番目のナンバーワン・シングルに輝いた。
概要
1967年1月11日、シングルとして発表された[1]。B面は「二人は永遠に」(There's No Stopping Us Now)。同年1月23日発売のアルバム『スプリームス・シング・H-D-H』に収録された。
同年3月11日付のビルボード・チャートで1位を記録した(1週のみ)[2]。また、ビルボードのHot R&B Singlesチャートにおいて2週連続で1位を記録し、1967年の年間チャートの28位を記録した。
特徴ある弦楽器とハープシコードのアレンジはジーン・ペイジによるものである[3]。
カバー・バージョン
- レターメン - 1969年のアルバム『Hurt So Bad』に収録。
- マイケル・ジャクソン -1972年のデビュー・ソロ・アルバム『ガット・トゥ・ビー・ゼア』に収録。また、シングルカットされた「ロッキン・ロビン」のB面にも収録された。
- タミー・リン - 1971のデビュー・アルバム『Love Is Here and Now You're Gone』に収録[4]。
- フィル・コリンズ - 2010年のアルバム『Going Back』に収録。
脚注
関連項目
先代 ローリング・ストーンズ 「ルビー・チューズデイ」 |
Billboard Hot 100 ナンバーワンシングル 1967年3月11日(1週) |
次代 ビートルズ 「ペニー・レイン」 |
先代 フレディー・スコット 「アー・ユー・ロンリー・フォー・ミー」 |
Hot R&B Singles ナンバーワンシングル 1967年3月11日 - 3月18日(2週) |
次代 アレサ・フランクリン 「貴方だけを愛して」 |
「恋ははかなく (曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 恋ははかなく_(曲)のページへのリンク