思考エンジンの変更
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/22 04:16 UTC 版)
標準で対応しているLeela Zero以外にも設定を行うことにより別の思考エンジン(囲碁AI)を使用可能となる。AbemaTVでの「GLOBIS-AQZvsプロ棋士(仲邑菫、芝野虎丸)」では解説の際にLizzieが使われてれたが、その際は思考エンジンもGLOBIS-AQZが使用された。 また2019年10月1日に公開されたLizzieバージョン0.7ではLeela Zeroに加えて標準でKataGoにも対応した。KataGoに思考エンジンを切り替えた場合、勝率に加えて目数差の予測も表示される。
※この「思考エンジンの変更」の解説は、「Lizzie」の解説の一部です。
「思考エンジンの変更」を含む「Lizzie」の記事については、「Lizzie」の概要を参照ください。
- 思考エンジンの変更のページへのリンク