怒りの孤島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 怒りの孤島の意味・解説 

怒りの孤島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/30 08:44 UTC 版)

怒りの孤島
監督 久松静児
脚本 水木洋子
原作 水木洋子
製作 曽我正史
出演者 鈴木和夫
手塚茂夫
柴田昭雄
土屋靖雄
二木てるみ
左卜全
音楽 芥川也寸志
撮影 木塚誠一
製作会社 日映
配給 松竹
公開 1958年2月8日
上映時間 108分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

怒りの孤島」(いかりのことう)は1958年昭和33年)2月8日に公開された日本映画

概要

昭和20年代初頭に瀬戸内で起きた児童虐待事件「舵子事件」を題材に、水木洋子が書き下ろしたラジオドラマ[1]を水木自らが脚色し、「警察日記」の久松静児が監督した社会派映画。文部省推薦。

製作会社の日映は、大映の専務であった曽我正史が立ち上げた映画会社。「怒りの孤島」が第1回作品。なお、曽我と共に大映から独立した市川久夫が企画を担っている。カラー/シネスコ/108分。

スタッフ

キャスト

少年たち

  • 中谷鉄:鈴木和夫
  • 日沼直二:佐藤紘
  • 寺田悌三:手塚茂夫
  • 伊藤光男:紫田昭雄
  • 森幸太郎:土屋靖雄
  • 月森太一:後藤茂章
  • 鈴木進:秋山由紀雄
  • 岩井忠:小見山清
  • 田辺一夫:石原三吉

島の人々ほか

※ 鈴木和夫が演じる主人公、中谷鉄の役名が「鉄」では無く「録」の可能性があります。

脚注

  1. ^ 「舵子」(放送:1954年8月25日~11月2日/NHK)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「怒りの孤島」の関連用語

怒りの孤島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



怒りの孤島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの怒りの孤島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS