快傑!ドクターランドとは? わかりやすく解説

快傑!ドクターランド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/04 10:08 UTC 版)

快傑!ドクターランド』(かいけつ ドクターランド)は、1992年10月から1993年3月までTBS系列局で放送された毎日放送(MBS)制作のバラエティ番組。放送時間は毎週火曜 22:00 - 22:54 (JST) 。

概要

それまで『ギミア・ぶれいく』などが放送されていた火曜22時台のTBS制作枠と、『北緯35度の風』などが放送されていた水曜19時台の毎日放送制作枠の交換が行われた後にスタートした番組の第1弾で、毎回視聴者に医療に関する情報を提供していた。司会は、俳優の石田純一とタレントの蓮舫が務めた。

初回視聴率は6.1%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)だった。番組は半年で終了した。

出演者

健康プロデューサー(MC)

スーパーブレインズ

  • 甲斐良一(医療ジャーナリスト)
  • 矢端正克(医師
  • 石川雄一(医師)
  • 三遊亭楽太郎(後の六代目三遊亭円楽
  • ほか

エンジェルナース(アシスタント)

ナレーター

テーマ曲

  • オリジナルテーマ曲(服部克久) - 1993年に服部が発表したアルバム『音楽畑10 The Earth』には、この番組のテーマ曲をアレンジしたものが「Panthera」(パンテーラ)というタイトルで収録されている。
毎日放送制作・TBS 火曜22時台
前番組 番組名 次番組
ギミア・ぶれいく(TBS制作)
(1989年10月 - 1992年9月)
※21:00 - 22:54
快傑!ドクターランド
(1992年10月 - 1993年3月)
【本番組より毎日放送制作枠】
逸見のその時何が!
(1993年4月 - 9月)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「快傑!ドクターランド」の関連用語

快傑!ドクターランドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



快傑!ドクターランドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの快傑!ドクターランド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS