忍びのオツトメとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 忍びのオツトメの意味・解説 

忍びのオツトメ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/20 00:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
忍びのオツトメ
ジャンル 忍者くノ一お色気ラブコメディ
ギャグバトルアクション
サラリーマンOL
青年漫画
漫画
作者 マサオ
出版社 少年画報社
掲載誌 月刊ヤングキング
レーベル YKコミックス
発表号 2012年10月号 - 2013年3月号
発表期間 2012年 - 2013年
巻数 既刊1巻(2013年2月19日時点)
テンプレート - ノート
ポータル 漫画

忍びのオツトメ』(しのびのオツトメ)は、マサオによる日本漫画。『月刊ヤングキング』(少年画報社)にて2012年10月号から2013年3月号まで連載された。雑誌掲載時における最終話最終ページには「第一部完」の文字があり、連載は一旦終了している。一方で、単行本の表記は「第1巻」となっている。なお、最終話の翌月(2013年4月号)からは『石田とあさくら』の特別編が掲載された。

現代日本を舞台に、冴えないサラリーマンの主人公を、現代に生きる忍者くノ一の2人組みが影ながら守護する忍者漫画。キャッチコピーは「忍び×OL セクシーコメディ!!」(単行本の宣伝帯から)。お色気シーンやバトルシーン、ギャグコメディ要素が多く盛り込まれた、シリアスとギャグを織り交ぜた作風が特徴。

登場人物

松平 裕一(まつだいら ゆういち)
本作の主人公。会社「ヤング電気」に務める冴えないサラリーマン。額に十字傷があるのが特徴。才子によれば「アレがデカい」らしい。
服部 飛鳥(はっとり あすか)
本作のヒロインの1人であるくノ一。裕一を影ながら守護する。下着はねじりふんどしを愛用している(単行本の表紙やカラーページでは、色はそれぞれ白と赤が存在する)。
霧野 才子(きりの さいこ)
本作のヒロインの1人であるくノ一。飛鳥と共に裕一を守護する。
松平 蛍(まつだいら ほたる)
裕一の母親。息子である裕一を溺愛しており、飛鳥・才子に裕一を守護するように命ずる。実は彼女自身もくノ一である。

書誌情報

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「忍びのオツトメ」の関連用語

忍びのオツトメのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



忍びのオツトメのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの忍びのオツトメ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS