徳島市役所とは? わかりやすく解説

徳島市役所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/01 14:24 UTC 版)

徳島市役所
Tokushima City Hall
情報
用途 徳島市行政の中枢施設
主構造物
  • 本館
  • 南館
設計者 山下設計
建築主 徳島市
事業主体 徳島市
管理運営 徳島市
構造形式 鉄骨鉄筋コンクリート造
敷地面積 12,708 m²
建築面積 6,961 m²
  • 本館:3,547 m2
  • 南館:3,414 m2
延床面積 38,293 m²
  • 本館:28,744 m2
  • 南館:9,548 m2
階数
  • 本館:地上14階、地下2階
  • 南館:地上5階、地下1階
高さ
  • 本館:61.6 m
  • 南館:25.1 m
竣工
所在地 770-8571
徳島県徳島市幸町2丁目5番地
位置 北緯34度4分13.4秒 東経134度33分15.9秒 / 北緯34.070389度 東経134.554417度 / 34.070389; 134.554417座標: 北緯34度4分13.4秒 東経134度33分15.9秒 / 北緯34.070389度 東経134.554417度 / 34.070389; 134.554417
テンプレートを表示

徳島市役所(とくしましやくしょ)は、日本地方公共団体である徳島市執行機関としての事務を行う施設(役所)である。

本庁舎

位置
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地
建物
本館は地上14階、地下2階建て。南館は地上5階、地下1階建て。
駐車場
  • 庁舎南館地下駐車場60台
  • 庁舎西駐車場15台
    • 身障者用2台、内部障害・内臓疾患患者用1台(身障者用と併用)
  • 庁舎東(鉄道線路沿い)駐車場45台

支所

支所 位置
沖洲支所 徳島市北沖洲三丁目4番7号
津田支所 徳島市津田町四丁目5番55号
加茂名支所 徳島市庄町五丁目48番地5
加茂支所 徳島市北田宮四丁目6番60号
八万支所 徳島市八万町内浜80番地14
勝占支所 徳島市勝占町中須76番地2
多家良支所 徳島市多家良町小路地10番地
不動支所 徳島市不動本町二丁目178番地1
入田支所 徳島市入田町春日121番地1
上八万支所 徳島市下町本丁42番地
川内支所 徳島市川内町沖島260番地
応神支所 徳島市応神町吉成字西吉成91番地5
国府支所 徳島市国府町府中59番地4
北井上支所 徳島市国府町西黒田字南傍示271番地

アクセス

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「徳島市役所」の関連用語

徳島市役所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



徳島市役所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの徳島市役所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS