御台人形(おだいにんぎょう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 07:21 UTC 版)
「日本人形」の記事における「御台人形(おだいにんぎょう)」の解説
木の板の上に御所人形と造花、毛植人形などを取り付け、能の舞台や吉祥物などを表現した人形。皇族の子女の誕生や初節句のお祝いなどに皇室や上流階級で贈答された。
※この「御台人形(おだいにんぎょう)」の解説は、「日本人形」の解説の一部です。
「御台人形(おだいにんぎょう)」を含む「日本人形」の記事については、「日本人形」の概要を参照ください。
- 御台人形のページへのリンク