後日談(ごじつだん)、後日譚(ごじつたん)、後伝(ごでん)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/29 07:40 UTC 版)
「外伝」の記事における「後日談(ごじつだん)、後日譚(ごじつたん)、後伝(ごでん)」の解説
本編が一段落したその後(本編に対して時系列で)に聞いたり判った話(従って内容は本編の時系列で前の場合もある)。作品の位置づけというより、内容を示す言葉。本編の最後に「エピローグ」(epilog, epilogue)として描かれることが多い。本編とは別の作品として成立している場合は、内容としては後日談だが通常は「続編」と呼ばれる。
※この「後日談(ごじつだん)、後日譚(ごじつたん)、後伝(ごでん)」の解説は、「外伝」の解説の一部です。
「後日談(ごじつだん)、後日譚(ごじつたん)、後伝(ごでん)」を含む「外伝」の記事については、「外伝」の概要を参照ください。
- 後日談、後日譚、後伝のページへのリンク