後呂康人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 後呂康人の意味・解説 

後呂康人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/13 03:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
後呂 康人
名前
本名 うしろ やすと
愛称 ゴロ、ヤスト
カタカナ ウシロ ヤスト
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1983-07-29) 1983年7月29日(35歳)
出身地 和歌山県新宮市
身長 173cm
体重 70kg
選手情報
在籍チーム ペスカドーラ町田
ポジション アラピヴォ
背番号 4
利き足
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

後呂 康人(うしろ やすと、1983年7月29日 - )は、ペスカドーラ町田所属のフットサル選手。ポジションはアラピヴォ

来歴

小学2年からサッカーを始め、高校時代は静岡学園高等学校サッカー部に所属、卒業後は福井工業大学に進学しサッカー部に所属。

2004年大学2年時に、NIKE主催でリフティングパフォーマンスを競うフリースタイルクラッシュの東京、大阪両大会で優勝し、初代日本一に輝いた[1]

大学卒業後、フットサルに転向。ペスカドーラ町田の母体となったCASCAVELに入団しFリーグ参入後もプレーを続けた。

2010年にペスカドーラ町田を退団し[2]ステラミーゴいわて花巻に移籍[3]。 キャプテンとして2年間プレーしたのち、ブラジルサンパウロ州1部リーグA.A.A ITAPEVAに移籍。

1シーズンをブラジルで過ごし、その後ペスカドーラ町田に復帰。

Fリーグ準優勝や第21回全日本選手権優勝に貢献する。

その後、1年間ペスカドーラ町田アスピランチでプレーし、2017年に現役を引退。

現在はペスカドーラ町田U15の監督をはじめ、日本中でフットサルの普及活動を行なっている。

所属チーム

フットサル

サッカー

個人成績

フットサル

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 オーシャン
アリーナ杯
全日本選手権 期間通算
2007-08 町田 15 Fリーグ 11 2 - 2 1
2008-09 7 0 1 0
2009-10 12 0 1 3
2010-11 花巻 10 22 5 3 1
2011-12 26 7 1 1 3 1 30 9
2012-13 町田 4
通算 日本 Fリーグ 78 8 7 5
総通算

脚注

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「後呂康人」の関連用語

後呂康人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



後呂康人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの後呂康人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS