張承台とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 張承台の意味・解説 

張承台

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/12 01:22 UTC 版)

張 承台(チャン・スンテ、朝鮮語: 장승태1922年1月23日 - 2019年2月8日)は、大韓民国政治家。第7・8・9・10代韓国国会議員、第25代逓信部(後の情報通信部)長官。本貫仁同張氏仏教徒[1]

経歴

日本統治時代の朝鮮江原道寧越郡に生まれた。春川高等学校を経て国民大学校経済学科卒。ソウル大学校行政大学院行政学修士、明知大学校行政学博士[1]

逓信部理事官を経て、1967年6月に実施された第7代総選挙民主共和党の公認で立候補して初当選した。国会議員を4期務めたほか、国会交通・予決・財務委員長、第9次アジア議員連盟(APU)韓国代表団長、韓日協会委員会事務総長を歴任した[1]。また、1974年9月18日から1975年12月18日まで第25代逓信部(後の情報通信部)長官を務め、1980年に国家保衛立法会議委員に選出された[2]。他には寧越石正女子中高等学校理事長、社団法人通友会会長も務めた[1]

2019年2月8日、97歳で死去した。

脚注

  1. ^ a b c d 대한민국헌정회”. www.rokps.or.kr. 2022年8月1日閲覧。
  2. ^ “입법의원 81명 임명” (朝鮮語). 東亜日報 (東亜日報). (1980年10月28日). オリジナルの2016年3月6日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160306150222/http://gonews.kinds.or.kr/BEFORE_90_IMG/1980/10/28/19801028DAM01.pdf 2022年6月20日閲覧。  {{cite news}}: |accessdate=の日付が不正です。 (説明)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  張承台のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「張承台」の関連用語

張承台のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



張承台のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの張承台 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS