張り付き連射
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/17 09:51 UTC 版)
上記の項目と意味合いは異なり攻略手段の一つだが、標的に大きく接近して連射すること。シューティングゲームなどでは設定によって画面内に同時に存在できる自機の弾の数が制限されているため、標的との距離が開いているといくら手元や装置で高速連射をしても単位時間当たりに与えられるダメージ量が少なくなるので、それを解消するために行われる。
※この「張り付き連射」の解説は、「連射」の解説の一部です。
「張り付き連射」を含む「連射」の記事については、「連射」の概要を参照ください。
- 張り付き連射のページへのリンク