弘文社とは? わかりやすく解説

弘文社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 02:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
弘文社
正式名称 株式会社 弘文社
現況 継続中
種類 株式会社
出版者記号 7703 
取次コード 2270
代表者 代表取締役会長 岡﨑 達
代表取締役社長 岡﨑 靖
本社郵便番号 〒546-0012
本社所在地 大阪府大阪市東住吉区中野2丁目1番27号
外部リンク http://www.kobunsha.org/
テンプレートを表示

株式会社弘文社(こうぶんしゃ)は、大阪市東住吉区に本社を置く日本出版社

概要

国家資格の試験対策書をメインとした資格書のシリーズ、「国家・資格シリーズ」を展開している。同シリーズのうち主なものとしては、『これだけ!甲種危険物試験 合格大作戦!!』『わかりやすい!第4類消防設備士試験』『本試験によく出る!第4類消防設備士問題集』『よくわかる 3級QC検定 合格テキスト』などが挙げられる。

本社所在地

沿革

  • 1904年明治37年) 湯川松次郎が大阪市東区平野町で書籍小売店を創業。
  • 1909年(明治42年) 大阪市南区松屋町で明文館として出版業を開業。
  • 1926年昭和元年) 大阪市東区備後町1丁目に移転。「美久仁文庫」を刊行。
  • 1930年(昭和05年) 大阪市東区順慶町1丁目に社屋新築、湯川弘文社に社名変更。
  • 1945年(昭和20年) 戦災で、住吉大社裏に社屋移転、弘文社に社名変更。
  • 1949年(昭和24年) 大阪市阿倍野区相生通に移転。
  • 1977年(昭和52年) 大阪市東住吉区中野に社屋を新築し、移転。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「弘文社」の関連用語

弘文社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



弘文社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの弘文社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS