広東省銀行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/05 17:36 UTC 版)
広東省銀行(カントンしょうぎんこう / 中:廣東省銀行・广东省银行、英:The Kwangtung Provincial Bank)は、かつて香港に存在した銀行。
沿革
- 1924年:孫文の義弟で政治家・実業家の宋子文によって中華民国(広東政府)の中央銀行として広州で設立。設立時の名称は中央銀行(英:Central Bank)。
- 1929年:中央銀行から省政府銀行へと変わり、広東中央銀行(中:廣東中央銀行・广东中央银行、英:Kwangtung Central Bank)に改称。香港支店を開設。
- 1932年:広東省銀行に改組[1][2]。
- 2001年:中国銀行 (香港) を設立するために吸収される[3]。
参照
関連項目
- 廣東省銀行のページへのリンク