庭園跡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/18 13:56 UTC 版)
庭園は、一乗谷朝倉氏遺跡の庭園とならび、戦国期のものとしては遺存状況がすこぶる良好で、つくりも秀逸な庭園である。垂直に立てた石組の護岸と扁平な敷石の池底をともない、たいへん人工的な池庭である。館跡の北縁に池の護岸が立地し、池の北には築山、その東に滝組の配置となっており、築山頂部には立石をすえた形跡がのこる。国の名勝に指定され、整備が進んでいる。
※この「庭園跡」の解説は、「吉川元春館」の解説の一部です。
「庭園跡」を含む「吉川元春館」の記事については、「吉川元春館」の概要を参照ください。
- 庭園跡のページへのリンク