幹細胞の直接注入による治療(Kerastem)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 05:42 UTC 版)
「脱毛の治療」の記事における「幹細胞の直接注入による治療(Kerastem)」の解説
幹細胞による毛髪培養とは別に、直接、頭皮に注入することで発毛を促す治療もおこなわれている。アメリカおよび日本・イギリスの医療チームにより臨床研究がすすめられ、2015年より一部のクリニックで一般患者向け治療が開始されている。なお自由診療であり保険適用外である。セルソース(幹細胞の抽出元)は患者自身の脂肪である。「脂肪組織由来幹細胞(adipose derived regenerative cells; ADRCs)」と呼ばれる。他のセルソースに比較し脂肪からは幹細胞を大量に抽出可能なため、培養不要。そのため培養時のコンタミネーション(汚染)リスクなども回避される。100cc程度の脂肪が必要なため同時に脂肪吸引を受ける必要がある。
※この「幹細胞の直接注入による治療(Kerastem)」の解説は、「脱毛の治療」の解説の一部です。
「幹細胞の直接注入による治療(Kerastem)」を含む「脱毛の治療」の記事については、「脱毛の治療」の概要を参照ください。
- 幹細胞の直接注入による治療のページへのリンク