平瓦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 建設 > 家屋 > > 平瓦の意味・解説 

平瓦(ひらがわら)

本瓦葺に使う瓦で、丸瓦の下にくる瓦で、下丸ともいう。昔は引っ掛けがなく土葺きで仕上げていたが、現在では突起つけられ引掛葺き施工される。一般寺院では幅9寸(270mm)、長さ1尺(300mm)のものが使われているが、大仏殿など流れ長い屋根場合、集まるが多いのでもっと幅の広い平瓦が用いられる





平瓦と同じ種類の言葉

このページでは「三州瓦豆辞典」から平瓦を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から平瓦を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から平瓦を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「平瓦」の関連用語

平瓦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



平瓦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
愛知県陶器瓦工業組合愛知県陶器瓦工業組合
Copyright (C) 2024 愛知県陶器瓦工業組合 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS