平家がにとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 平家がにの意味・解説 

へいけ‐がに【平家×蟹】

読み方:へいけがに

ヘイケガニ科の甲殻類甲幅2センチくらい。甲は丸み帯びた方形で、人面状の隆起がある。歩脚後ろ二対は短くて背面にあり、これで貝殻背負う。日本近海、特に瀬戸内海多く平家亡霊化したという伝説がある。たけぶんがに




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

平家がにのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



平家がにのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS