巴東とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 三国志小事典 > 巴東の意味・解説 

巴東Ba dong

ハトウ

領城6
戸数不明
人口不明

興平二年(一九五)、益州劉璋によって巴郡三分割され、胊忍から魚復までを固陵郡とした。建安六年(二〇一)に魚復の蹇胤が「巴」の付く郡名要求したので巴東郡改称された。劉備益州に入ると再び巴郡編入され、江関都尉が統治当たったが、建安二十一年巴郡四県と宜都郡二県を併合して固陵郡立てられ章武元年二二一)に胊忍の徐慮・魚復の蹇機の要求により巴東郡改められた。

太守朴胡 / 輔匡

【領城】胊忍 / 魚復 / (漢豊) / (羊渠) / (巫) / (北井) / (南浦


巴東

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/21 01:49 UTC 版)

巴東(はとう)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「巴東」の関連用語

1
100% |||||

2
巴猿 デジタル大辞泉
50% |||||

3
50% |||||

4
50% |||||

5
36% |||||


7
36% |||||

8
32% |||||

9
32% |||||

10
32% |||||

巴東のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



巴東のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの巴東 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS