工業大学線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/15 20:13 UTC 版)
「八戸市営バス大杉平バスセンター」の記事における「工業大学線」の解説
下記以外の路線については八戸市営バス旭ヶ丘営業所を参照のこと。 [S34] 工業大学八戸中心街ターミナル(中央通り(3番のりば))→ 吹上 → 市民病院 → 旭ヶ丘団地 → 出口平 → 工業大学正門前 → 工業大学前(大学構内) [F1] 大杉平バスセンター工業大学前(大学構内)→ 工業大学正門前 → 出口平 → 旭ヶ丘団地 → 市民病院 → 吹上 → 寺横町 → 十六日町 → 新荒町 → 大杉平バスセンター
※この「工業大学線」の解説は、「八戸市営バス大杉平バスセンター」の解説の一部です。
「工業大学線」を含む「八戸市営バス大杉平バスセンター」の記事については、「八戸市営バス大杉平バスセンター」の概要を参照ください。
工業大学線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 14:58 UTC 版)
32:金沢駅 - 香林坊 - 有松 - 円光寺 - 金沢工業大学2021年4月のダイヤ改正で「円光寺線」から「工業大学線」に改称された。 かつては35番(金沢駅 - 香林坊 - 有松 - 久安大橋 - 金沢工業大学)が存在し「金沢駅・工大線」と表記されたこともあったが、2020年4月1日改正で大幅に減便され片道1本のみとなり、2021年3月31日を以って廃止された。
※この「工業大学線」の解説は、「北陸鉄道南部支所」の解説の一部です。
「工業大学線」を含む「北陸鉄道南部支所」の記事については、「北陸鉄道南部支所」の概要を参照ください。
- 工業大学線のページへのリンク