川崎市登戸通り魔事件とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 川崎市登戸通り魔事件の意味・解説 

川崎市登戸通り魔事件

(川崎殺傷事件 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/13 15:06 UTC 版)

川崎市登戸通り魔事件(かわさきし のぼりと とおりまじけん)は、2019年令和元年)5月28日神奈川県川崎市多摩区登戸新町で発生した通り魔殺傷事件[5][リンク切れ]。結果として被害者のうち2人が死亡し、18人が負傷した[2]。犯行の直後、被疑者は自ら首を刺し、その後死亡した。


注釈

  1. ^ うち女児1人(軽傷)は事件後の警察と学校による会議で学校側が明かしたことで判明し、2019年5月31日に神奈川県多摩警察署の捜査本部によって発表された[1][リンク切れ]
  2. ^ 後にスクールバスの運転手はハンマーを手に持ち、加害者を追いかけていたことを警察に対して話した[13]
  3. ^ 負傷箇所は首6人、顔・あご5人、肩3人など[23]
  4. ^ カリタス小学校は5月25日(土曜日)が運動会、27日(月曜日)が振替え休校日だった[60]

出典

  1. ^ “登戸児童殺傷 新たに女児1人負傷”. カナロコ (神奈川新聞社). (2019年5月31日). https://www.kanaloco.jp/article/entry-171643.html 2019年6月5日閲覧。 [リンク切れ]
  2. ^ a b “3万円近い高額の包丁を購入か 川崎20人殺傷事件”. テレ朝news. ANN (テレビ朝日). (2019年5月31日). オリジナルの2019年6月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190602112121/https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000156058.html 2019年6月2日閲覧。 [リンク切れ]
  3. ^ “川崎殺傷被害者は計20人に 容疑者宅から猟奇雑誌”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2019年5月31日). https://www.nikkansports.com/general/news/201905310001331.html 2019年6月2日閲覧。 [リンク切れ]
  4. ^ a b c "容疑者死亡で不起訴、横浜地検 動機や背景、闇の中". カナロコ. 神奈川新聞社. 8 November 2019. 2020年4月10日閲覧[リンク切れ]
  5. ^ a b c d INC, SANKEI DIGITAL (2019年5月28日). “「おはよう」から凶行へ 現場で豹変の容疑者 川崎19人殺傷”. 産経ニュース. 2019年5月28日閲覧。[リンク切れ]
  6. ^ 川崎”通り魔事件”容疑者の同級生が語る素顔「おとなしいが、切れると豹変する奴」 〈週刊朝日〉”. AERA dot. (アエラドット) (2019年5月28日). 2020年5月28日閲覧。
  7. ^ 川崎通り魔殺人、39歳男に懲役28年判決 横浜地裁」『産経新聞』、2019年12月13日。2023年11月16日閲覧。(※本件とは異なる川崎市宮前区梶ヶ谷の通り魔殺人事件、2006年9月23日発生。梶ヶ谷貨物ターミナル駅#駅周辺を参照。)
  8. ^ 登戸通り魔事件から1年|テレ東NEWS:テレビ東京”. テレビ東京. 2020年5月28日閲覧。[リンク切れ]
  9. ^ 「血の池状態」、川崎・登戸殺傷事件の凄惨な現場 | 日テレNEWS24”. 東洋経済オンライン (2019年5月28日). 2019年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月28日閲覧。
  10. ^ カリタス小学校の会見速報「犯人は、無言で児童に刃物を振りながらバスに走っていった」(倭文覚教頭)”. ハフポスト (2019年5月28日). 2019年6月1日閲覧。
  11. ^ a b c “無言で近づき児童襲撃 「怖い!」響いた叫び声”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2019年5月28日). https://www.asahi.com/articles/ASM5X52ZZM5XUTIL03V.html 2019年6月2日閲覧。 
  12. ^ a b c “犯行はわずか十数秒、無言で19人を襲う 川崎死傷事件”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2019年5月29日). https://www.asahi.com/articles/ASM5Y35KYM5YUTIL008.html 2019年5月29日閲覧。 
  13. ^ “バスの運転手「ハンマーを手に追いかけた」 川崎殺傷事件”. FNN.jpプライムオンライン (Fuji News Network). (2019年5月31日). オリジナルの2019年6月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190611162311/https://www.fnn.jp/posts/00418545CX 2019年6月5日閲覧。 
  14. ^ “自分の首切りつけた男 「両手に長い包丁を持っていた」”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2019年5月28日). https://www.asahi.com/articles/ASM5X34N0M5XUTIL00G.html 2019年6月2日閲覧。 
  15. ^ a b 包丁4本所持、計画的か=小学生ら19人刺される-2人死亡、確保の男も・川崎:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2019年5月28日閲覧。
  16. ^ “「ぶっ殺してやる」児童らの列に近づき次々刺したか”. テレ朝news. ANN (テレビ朝日). (2019年5月28日). オリジナルの2019年6月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190602083131/https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000155613.html 2019年6月2日閲覧。 [リンク切れ]
  17. ^ a b c “初の「大規模救急出動」指令 川崎市消防局”. 東京新聞 TOKYO Web (中日新聞社). (2019年5月29日). https://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201905/CK2019052902000141.html 2019年6月2日閲覧。 [リンク切れ]
  18. ^ “防犯カメラ設置要請の矢先に… 川崎死傷、震える地元”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2019年5月28日). https://www.asahi.com/articles/ASM5X4VD5M5XULOB01S.html 2019年6月2日閲覧。 
  19. ^ 川崎殺傷、リュックに別の刃物2本…麻生区の51歳 : 国内”. 読売新聞オンライン (2019年5月29日). 2019年5月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月30日閲覧。
  20. ^ “容疑者とみられる男、首に刺し傷で死亡 搬送先の病院会見 川崎殺傷”. 毎日新聞 (毎日新聞社). (2019年5月28日). オリジナルの2019年6月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190603091434/https://mainichi.jp/articles/20190528/k00/00m/040/119000c 2019年6月21日閲覧。 [リンク切れ]
  21. ^ 川崎殺傷事件 被害者ら、首周辺に深い傷”. SANSPO.COM(サンスポ) (2019年5月28日). 2019年5月28日閲覧。
  22. ^ 川崎市の路上で子ども含む19人刺される、女児と男性が死亡 刺した男も死亡”. www.afpbb.com. 2019年5月28日閲覧。
  23. ^ a b “川崎殺傷 強固な殺意で襲撃か、被害者の傷は顔や首など上半身に集中”. 毎日新聞 (毎日新聞社). (2019年5月29日). オリジナルの2019年5月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190530102734/https://mainichi.jp/articles/20190529/k00/00m/040/074000c 2019年5月29日閲覧。 [リンク切れ]
  24. ^ “十数秒で19人切り付け=上半身ばかり狙う-川崎児童襲撃”. 時事ドットコムニュース (時事通信社). (2019年5月29日). https://web.archive.org/web/20190530102646/https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052900173 2019年5月29日閲覧。 
  25. ^ a b c d e f g “直前に手袋、ポケットにむき出し10万円 川崎殺傷”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2019年5月29日). https://www.nikkansports.com/general/news/201905290000787.html 2019年6月5日閲覧。 [リンク切れ]
  26. ^ ミャンマー専門家の外交官=送迎で巻き込まれ犠牲-川崎襲撃事件:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2019年6月18日閲覧。
  27. ^ 死亡の外務省職員、ミャンマー友好に情熱 閣僚通訳も:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2019年6月18日閲覧。
  28. ^ 河野外相「大変優秀な若手。残念」川崎死傷の被害者悼む朝日新聞 2019年5月29日 同日閲覧
  29. ^ 自民・岸田氏「痛恨の極み」 亡くなったOさん悼む朝日新聞 2019年5月29日 同年5月31日閲覧
  30. ^ 川崎殺傷:犠牲のOさん、上皇ご夫妻弔意 在位中に通訳”. 毎日新聞 (2019年5月30日). 2019年5月30日閲覧。[リンク切れ]
  31. ^ 「上皇ご夫妻がXXへ弔意 ミャンマー通訳を4回」朝日新聞デジタル2019年5月30日11時26分
  32. ^ 「上皇ご夫妻が弔意 川崎殺傷、犠牲者妻に 過去に通訳」日本経済新聞2019/5/30 11:47
  33. ^ “スー・チー外相、犠牲になったOさんの妻に手紙”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2019年6月1日). https://www.nikkansports.com/general/news/201906010000114.html 2019年6月7日閲覧。 [リンク切れ]
  34. ^ “スー・チー国家最高顧問がOさん妻に弔意の書簡、川崎19人殺傷”. TBS NEWS. Japan News Network (Tokyo Broadcasting System Television). (2019年5月31日). オリジナルの2019年6月6日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190606173946/https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3688157.html 2019年6月7日閲覧。 [リンク切れ]
  35. ^ “川崎殺傷、Oさん遺族にスーチー氏が弔意 来日時通訳”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2019年5月31日). https://www.asahi.com/articles/ASM5061DYM50UTFK01T.html 2019年6月7日閲覧。 
  36. ^ “スーチー氏、Oさん悼む 川崎事件で犠牲 妻にメッセージ”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2019年5月31日). https://www.asahi.com/articles/DA3S14038402.html 2019年6月7日閲覧。 
  37. ^ “スー・チー氏が来日時に通訳したOさんの妻に弔意”. テレ朝news. ANN (テレビ朝日). (2019年5月31日). https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000155996.html 2019年6月7日閲覧。 [リンク切れ]
  38. ^ “川崎殺傷、スー・チー氏が被害者の妻に追悼書簡”. 読売新聞オンライン (読売新聞社). (2019年5月31日). https://www.yomiuri.co.jp/world/20190531-OYT1T50353/ 2019年6月7日閲覧。 [リンク切れ]
  39. ^ “Oさんの妻にスー・チー氏書簡”. NHK NEWS WEB. 首都圏 NEWS WEB (Japan Broadcasting Corporation). (2019年5月31日). オリジナルの2019年6月6日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190606173824/https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190531/0030654.html 2019年6月7日閲覧。 [リンク切れ]
  40. ^ “アウンサンスーチーさんがOさん遺族に弔意 川崎殺傷”. 毎日新聞 (毎日新聞社). (2019年5月31日). https://mainichi.jp/articles/20190531/k00/00m/040/219000c 2019年6月7日閲覧。 
  41. ^ 澤田晃宏 (20190528T131200+0900). “川崎殺傷事件 近所の住人が見た犯人「黒のTシャツにスキンヘッド」 「お母さん」叫ぶ女児の声 〈AERA〉”. AERA dot. (アエラドット). 2019年5月28日閲覧。
  42. ^ 川崎で小学生など刺される、女児死亡 刺した男も死亡確認”. TBS NEWS. 2019年5月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月28日閲覧。
  43. ^ a b “包丁2本、2月に購入か=町田駅の量販店で-トップシェア社製品も・川崎児童襲撃”. 時事ドットコムニュース (時事通信社). (2019年5月31日). https://web.archive.org/web/20200105142251/https://www.jiji.com/jc/article?k=2019060100171 2019年6月5日閲覧。 
  44. ^ a b c “川崎殺傷容疑者、ポケットに10万円 定期収入なしか”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2019年6月1日). https://www.asahi.com/articles/ASM610409M50ULOB02C.html 2019年6月5日閲覧。 
  45. ^ “包丁4本、事前に購入か=動機示す品未発見-ポケットに10万円・川崎襲撃”. 時事ドットコムニュース (時事通信社). (2019年5月29日). https://web.archive.org/web/20191231191931/https://www.jiji.com/jc/article?k=2019053000154 2019年6月5日閲覧。 
  46. ^ “直前に手袋 ポケットに10万円 19人殺傷 最新情報”. テレ朝news. ANN (テレビ朝日). (2019年5月29日). https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000155762.html 2019年6月5日閲覧。 [リンク切れ]
  47. ^ “心肺停止の39歳男性も死亡 川崎児童ら18人殺傷”. テレ朝news. ANN (テレビ朝日). (2019年6月5日). https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000155637.html 2019年6月5日閲覧。 [リンク切れ]
  48. ^ a b c d “包丁は量販店で2月に購入か 川崎殺傷”. 毎日新聞 (毎日新聞社). (2019年6月1日). https://mainichi.jp/articles/20190601/k00/00m/040/047000c 2019年6月5日閲覧。 
  49. ^ “凶器の刃物、3カ月以上前に購入し事件計画か 川崎殺傷”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2019年5月31日). https://www.asahi.com/articles/ASM5076GLM50ULOB028.html 2019年6月5日閲覧。 
  50. ^ “2月に包丁2本購入か、川崎殺傷 東京・町田の量販店で”. this.kiji.is. 一般社団法人共同通信社 (ノアドット). (2019年6月1日). オリジナルの2019年6月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190603055039/https://this.kiji.is/507297095436256353 2019年6月5日閲覧。 [リンク切れ]
  51. ^ “川崎20人殺傷、包丁2本を都内の量販店で購入か”. TBS NEWS. Japan News Network (Tokyo Broadcasting System Television). (2019年6月1日). オリジナルの2019年6月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190603055041/https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3688682.htm 2019年6月5日閲覧。 [リンク切れ]
  52. ^ “川崎殺傷事件 包丁4本 店をかえて購入か”. NHK NEWS WEB (Japan Broadcasting Corporation). (2019年6月1日). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190602/k10011938011000.html 2019年6月5日閲覧。 [リンク切れ]
  53. ^ “包丁2本、2月に東京・町田の量販店で購入か 川崎襲撃事件”. THE SANKEI NEWS (産経新聞社). (2019年6月1日). https://www.sankei.com/affairs/news/190601/afr1906010012-n1.html 2019年6月5日閲覧。 [リンク切れ]
  54. ^ a b “登戸児童殺傷事件 包丁2本、2月購入か 押収箱に量販店シール”. カナロコ (神奈川新聞社). (2019年6月1日). https://www.kanaloco.jp/article/entry-171837.html 2019年6月5日閲覧。 [リンク切れ]
  55. ^ “川崎殺傷、事件4日前に現場下見か”. this.kiji.is. 一般社団法人共同通信社 (ノアドット). (2019年6月3日). https://web.archive.org/web/20190603043920/https://this.kiji.is/508075230221567073 2019年6月5日閲覧。 
  56. ^ “川崎殺傷事件4日前に現場下見か 周辺や駅の防犯カメラに姿”. this.kiji.is. 一般社団法人共同通信社 (ノアドット). (2019年6月3日). https://web.archive.org/web/20190603043921/https://this.kiji.is/508078116625679457 2019年6月5日閲覧。 
  57. ^ “川崎殺傷事件4日前に現場下見か”. カナロコ (神奈川新聞社). (2019年6月3日). https://www.kanaloco.jp/article/entry-172016.html 2019年6月5日閲覧。 [リンク切れ]
  58. ^ “川崎殺傷、事件4日前に下見か 似た男が防犯カメラに”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2019年6月3日). https://www.asahi.com/articles/ASM632VHDM63ULOB005.html 2019年6月5日閲覧。 
  59. ^ “事件4日前に現場下見か=防犯カメラに似た男-複数箇所で包丁調達・川崎児童襲撃”. 時事ドットコムニュース (時事通信社). (2019年6月3日). https://web.archive.org/web/20200105131622/https://www.jiji.com/jc/article?k=2019060300105 2019年6月5日閲覧。 
  60. ^ a b c “事件4日前、現場を下見か 事件と同時間帯に男の姿 川崎20人殺傷”. THE SANKEI NEWS (産経新聞社). (2019年6月2日). https://www.sankei.com/article/20190603-4FL5EJ3D2JNEXAPYWW63BNQW6Y/ 2019年6月5日閲覧。 
  61. ^ a b c 「人柄が全くと言っていいほど見えてこない」川崎20人殺傷事件、犯人の「のっぺらぼう」な生い立ち”. デイリー新潮 (2021年4月10日). 2021年6月30日閲覧。[リンク切れ]
  62. ^ a b 「人柄が全くと言っていいほど見えてこない」川崎20人殺傷事件、犯人の「のっぺらぼう」な生い立ち”. デイリー新潮 (2021年4月10日). 2021年6月30日閲覧。[リンク切れ]
  63. ^ “自立促す手紙、ビリビリに 容疑者が反発か 川崎殺傷”. 朝日新聞. (2019年6月27日). https://www.asahi.com/articles/ASM6W567BM6WUTIL021.html 2021年6月30日閲覧。 
  64. ^ a b “凶行なぜ 捜査難航 川崎殺傷1カ月 容疑者自殺、解明進まず”. 東京新聞. (2019年6月28日). https://www.tokyo-np.co.jp/article/20230 2021年6月30日閲覧。 
  65. ^ a b c 川崎20人殺傷事件、犯人は「一人で死ぬべき」だったのか 社会に突きつけられた「8050問題」”. デイリー新潮 (2021年4月10日). 2021年6月30日閲覧。[リンク切れ]
  66. ^ 川崎20人殺傷事件、犯人は「一人で死ぬべき」だったのか 社会に突きつけられた「8050問題」”. デイリー新潮 (2021年4月10日). 2021年6月30日閲覧。[リンク切れ]
  67. ^ 川崎20人殺傷事件は“日本の暗部”の象徴だったのか 先送りされてきた“平成”の課題を露呈”. デイリー新潮 (2021年4月10日). 2021年6月30日閲覧。[リンク切れ]
  68. ^ “川崎児童殺傷から2年 根深い「8050問題」”. 産経ニュース. 産経新聞. (2021年5月27日). https://www.sankei.com/article/20210527-7U26B2B7ARNRXOAVDPTV5Y4MIM/ 2021年6月30日閲覧。 [リンク切れ]
  69. ^ 安倍首相、小中学生の安全確保指示=関係閣僚会議、29日開催-川崎襲撃事件で:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2019年5月28日閲覧。
  70. ^ 川崎殺傷 登下校時の子どもの安全どう守る? 決定的対策見当たらず”. 毎日新聞. 2019年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月28日閲覧。
  71. ^ 首相「強い憤り」 川崎殺傷事件で29日に閣僚会議”. 日本経済新聞 電子版. 2019年5月28日閲覧。
  72. ^ 毎日新聞2019年5月30日神奈川版19面
  73. ^ 川崎殺傷:登下校、制服警官が巡回 事件受け、県警が強化方針 /石川”. 毎日新聞 (2019年5月30日). 2019年5月30日閲覧。[リンク切れ]
  74. ^ 川崎殺傷:児童の登下校時、見守り強化 県警や教職員、万一に備え /福島”. 毎日新聞 (2019年5月29日). 2019年5月30日閲覧。
  75. ^ 川崎殺傷受け千葉市教委 登下校時の注意喚起 通学路で教諭ら見守り”. 東京新聞 TOKYO Web (2019年5月30日). 2019年5月30日閲覧。[リンク切れ]
  76. ^ 定例記者会見(2019年5月28日)結果概要[リンク切れ]
  77. ^ 近隣小学校にカウンセラー=事件受け、精神状態に配慮-川崎市など
  78. ^ 事件から2日、現場ではきょうも献花続く”. TBS NEWS (2019年5月30日). 2019年5月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月30日閲覧。
  79. ^ カリタス小、事件受け修学旅行中止=岩手の予定先「信じられない」-児童襲撃
  80. ^ 川崎殺傷事件の報道について(声明文)”. 一般社団法人ひきこもりUX会議 オフィシャルブログ. 2019年6月15日閲覧。
  81. ^ 絶対零度 ~未然犯罪潜入捜査~ #02”. テレビ番組表の記録 (2019年5月28日). 2024年3月28日閲覧。
  82. ^ 奇跡体験!アンビリバボー”. テレビ番組表の記録 (2019年5月29日). 2024年3月28日閲覧。
  83. ^ トップキャスター”. テレビ番組表の記録 (2019年5月30日). 2024年3月28日閲覧。
  84. ^ Dr M conveys condolences to Japanese PM over stabbing rampage”. New Straits Times (2019年5月29日). 2019年5月29日閲覧。
  85. ^ 週末迎え親子で献花する人も 川崎市児童殺傷事件 - 社会 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2019年6月1日閲覧。
  86. ^ a b 絶えぬ献花 川崎死傷事件 一束一束に込められた思い”. FNN.jpプライムオンライン. 2019年6月1日閲覧。[リンク切れ]
  87. ^ 日本放送協会. “小学生死傷 現場での献花やまず|NHK 首都圏のニュース”. NHK NEWS WEB. 2019年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月2日閲覧。
  88. ^ “Man with knives attacks schoolgirls at bus stop outside Tokyo” (英語). CBS NEWS (CBS Interactive). (2019年5月28日). https://www.cbsnews.com/news/japan-mass-stabbing-noborito-park-kawasaki-city-bus-stop-dead-live-updates-today-2019-05-27/ 2019年6月19日閲覧。 
  89. ^ “Mass Stabbing of Schoolchildren in Japan Leaves Two Dead” (英語). The Wall Street Journal (Dow Jones & Company). (2019年5月28日). https://www.wsj.com/articles/children-stabbed-in-japan-bus-stop-attack-11559008434 2019年6月19日閲覧。 
  90. ^ “Trump sends condolences to victims of fatal stabbings near Tokyo” (英語). THE MAINICHI (THE MAINICHI NEWSPAPERS). (2019年5月28日). https://mainichi.jp/english/articles/20190528/p2g/00m/0dm/029000c 2019年5月29日閲覧。 
  91. ^ 川崎市の路上で子ども含む18人刺される、女児と男性が死亡 刺した男も死亡”. www.afpbb.com. 2019年5月28日閲覧。
  92. ^ トランプ大統領「被害に遭われた方々に祈り」」『NHK NEWS WEB』Japan Broadcasting Corporation、2019年5月28日。2019年5月29日閲覧。[リンク切れ]
  93. ^ カリタス小OG・紺野美沙子「何の罪もない人々を巻き込む犯罪は決して許せません」”. スポーツ報知 (2019年5月29日). 2019年6月18日閲覧。
  94. ^ フジ内田嶺衣奈アナ、母校の殺傷事件に「ショック」 - 女子アナ : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2019年6月18日閲覧。
  95. ^ a b c “乃木坂46桜井玲香、フジ内田アナら カリタス出身者が「大切な母校」に思い寄せる”. スポーツニッポン. (2019年5月31日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/31/kiji/20190531s00041000373000c.html 
  96. ^ CNN, Yoko Wakatsuki, Junko Ogura and Miki Lendon. “Two killed, including schoolgirl, in Japan stabbing spree”. CNN. 2019年5月28日閲覧。
  97. ^ “児童など16人刺される 海外メディアも速報”. NHK NEWS WEB (Japan Broadcasting Corporation). (2019年5月28日). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190528/k10011932091000.html 2019年5月29日閲覧。 [リンク切れ]
  98. ^ “「無差別な凶行」「悪質な事件」海外メディアも速報”. 読売新聞オンライン (読売新聞社). (2019年5月28日). https://www.yomiuri.co.jp/world/20190528-OYT1T50184/ 2019年5月29日閲覧。 [リンク切れ]
  99. ^ “日本神奈川县发生恶性伤害事件 包括行凶者在内三人死亡”. 中国中央テレビ (中国中央テレビ). (2019年5月28日). http://tv.cctv.com/2019/05/28/ARTIryVbbiMEL785Zvb4ulyb190528.shtml?spm=C96370.PsikHJQ1ICOX.EAptvYqgXunL.9 2019年5月29日閲覧。 
  100. ^ Motoko Rich; Hisako Ueno (2019年5月27日). “18 Schoolchildren Stabbed, and Girl and Man Killed, in Attack in Japan - The New York Times” (英語). The New York Times. https://www.nytimes.com/2019/05/27/world/asia/japan-stabbing-bus-stop.html 2019年6月1日閲覧。 
  101. ^ Simon Denyer; Akiko Kashiwagi (2019年5月28日). “Man kills 2, wounds 17 in knife attack on Japanese schoolgirls outside Tokyo - The Washington Post” (英語). The Washington Post. https://www.washingtonpost.com/world/one-man-dead-many-injured-as-japanese-man-stabs-young-schoolgirls-outside-tokyo/2019/05/27/14d3b5ea-80e8-11e9-9a67-a687ca99fb3d_story.html 2019年6月1日閲覧。 
  102. ^ Justin McCurry (2019年5月28日). “Japan stabbing: two dead and 16 injured in attack on children in Kawasaki - World news - The Guardian” (英語). The Guardian. https://www.theguardian.com/world/2019/may/28/japan-mass-stabbing-children-among-injured-in-attack-kawasaki 2019年6月1日閲覧。 
  103. ^ “ネット掲示板に犯行予告、川崎連続殺傷の模倣犯か”. TBS NEWS. Japan News Network (Tokyo Broadcasting System Television). (2019年5月29日). オリジナルの2019年6月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190603050003/https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3686488.htm 2019年6月3日閲覧。 [リンク切れ]
  104. ^ “襲撃予告、悪質いたずらか 偽計業務妨害容疑で捜査 川崎殺傷”. 毎日新聞社 (毎日新聞). (2019年5月29日). オリジナルの2019年6月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190603050007/https://mainichi.jp/articles/20190529/k00/00m/040/201000c 2019年6月3日閲覧。 [リンク切れ]
  105. ^ “ネットに「児童めった刺し」=事件翌朝、悪質いたずらか-川崎児童襲撃”. 時事ドットコムニュース (時事通信社). (2019年5月29日). https://web.archive.org/web/20200105222113/https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052900804 2019年6月3日閲覧。 
  106. ^ “掲示板に「10人以上メッタ刺し」模倣犯か”. 日テレNEWS24. Nippon News Network (日本テレビ). (2019年5月29日). オリジナルの2019年6月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190603050009/http://www.news24.jp/articles/2019/05/29/07443123.html 2019年6月3日閲覧。 [リンク切れ]
  107. ^ “「10人以上めった刺し」ネットに襲撃予告、悪質いたずらか 偽計業務妨害疑いで捜査”. THE SANKEI NEWS (産経新聞社). (2019年5月29日). https://www.sankei.com/affairs/news/190529/afr1905290056-n1.html 2019年6月3日閲覧。 [リンク切れ]
  108. ^ “登戸児童殺傷 掲示板に投稿「10人以上刺す」 業務妨害容疑で県警捜査”. カナロコ (神奈川新聞社). (2019年5月29日). https://www.kanaloco.jp/article/entry-170995.html 2019年6月3日閲覧。 [リンク切れ]
  109. ^ “ネットに「10人以上めった刺し」 警察が周辺で警戒”. FNN.jpプライムオンライン (Fuji News Network). (2019年5月29日). オリジナルの2019年6月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190603053144/https://www.fnn.jp/posts/00418393CX 2019年6月3日閲覧。 [リンク切れ]
  110. ^ “「川崎事件見て息子に不安」供述”. NHK NEWS WEB (日本放送協会). (2019年6月3日). オリジナルの2019年6月6日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190606071951/https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190603/0030749.html 2019年6月6日閲覧。 [リンク切れ]
  111. ^ “ひきこもりと事件、「結びつけるの慎んで」厚労相が言及”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2019年6月4日). https://www.asahi.com/articles/ASM6442X1M64UTFK00K.html 2019年6月6日閲覧。 
  112. ^ “川崎殺傷で問う「事件と引きこもり」報道の危うさ 当事者団体に聞く (1/3)”. ITmedia ビジネスオンライン (アイティメディア). (2019年6月4日). https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1906/04/news038.html 2019年6月6日閲覧。 
  113. ^ a b c d 「論点がズレている」“一人で死ぬべき”のマスコミ取材に関係者憤り 「炎上を煽る陳腐な意見は控えるべき」との声も”. ABEMA TIMES (2019年6月3日). 2021年7月1日閲覧。
  114. ^ ひきこもり「1人で死んで」論争で考えた 殺傷事件を機に議論すべきこと (2/3ページ)”. SankeiBiz (2019年6月27日). 2021年6月30日閲覧。
  115. ^ 川崎20人殺傷事件、犯人は「一人で死ぬべき」だったのか 社会に突きつけられた「8050問題」”. デイリー新潮 (2021年4月10日). 2021年6月30日閲覧。[リンク切れ]
  116. ^ 「一人で死ね」でなく、「巻き込むな、でもお前も死ぬな」と言いたい(原田隆之)”. 現代ビジネス. 講談社 (2019年6月4日). 2024年4月14日閲覧。


「川崎市登戸通り魔事件」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」から川崎市登戸通り魔事件を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から川崎市登戸通り魔事件を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から川崎市登戸通り魔事件 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川崎市登戸通り魔事件」の関連用語

川崎市登戸通り魔事件のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川崎市登戸通り魔事件のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川崎市登戸通り魔事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS