嵯峨野巡礼とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 嵯峨野巡礼の意味・解説 

嵯峨野巡礼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/17 08:10 UTC 版)

みんなのうた
嵯峨野巡礼
歌手 あべ静江
作詞者 小谷憲一
作曲者 奥村貢
映像 実写
初放送月 1979年10月 - 11月
その他 2012年4月3日放送の「発掘スペシャル」内で再放送。
テンプレートを表示

嵯峨野巡礼」(さがのじゅんれい)は、日本の楽曲。作詞:小谷憲一、作曲:奥村貢、歌:あべ静江1979年10月 - 11月NHKの『みんなのうた』で紹介。

主人公(誰であるとは断定していない。歌唱者のあべも同様である。あくまで歌の世界の話なのである)の母親の故郷である、秋の京都を訪れた様子を歌った楽曲。歌詞には「嵐山」「化野念仏寺」「大覚寺」といった、京都の名所が歌われている。映像では、まだ「嵐山駅」と名乗っていた現在の「嵯峨嵐山駅」や、ルート変更前の山陰本線が映されている。あべの「みんなのうた」出演は、2014年現在唯一。

再放送やDVD化はされなかったが、「みんなのうた発掘プロジェクト」で映像が提供され、2012年4月3日放送「みんなのうた発掘スペシャル」32年半ぶりに再放送された。

出典

  • 「NHKみんなのうた 第20集」(日本放送出版協会)36 - 38頁 1980年(第1刷)

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「嵯峨野巡礼」の関連用語

嵯峨野巡礼のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



嵯峨野巡礼のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの嵯峨野巡礼 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS