岡田卓也 (バスケットボール)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岡田卓也 (バスケットボール)の意味・解説 

岡田卓也 (バスケットボール)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/12 22:16 UTC 版)

岡田 卓也
Okada, Takuya
静岡ジムラッツ  No.13
ポジション G
基本情報
愛称 T
国籍 日本
生年月日 (1977-03-08) 1977年3月8日(46歳)
出身地 静岡
身長 180cm (5 ft 11 in)

岡田 卓也(おかだ たくや、1977年3月8日 - )は、日本のプロバスケットボール選手である。静岡県出身。プロバスケットボールABAのSan Francisco Rumble所属。日本人では、偉業のアメリカプロバスケットボール参戦記録を残している。 また、「GYMRATS」という組織を運営しており、年間を通して全国でクリニックを開催。世界に通用する若手選手の育成にも力を入れている。

来歴

日本体育大学グリズリーで活躍。

アメリカ挑戦時代

大学を卒業後にNBAを最終目標に単独留学。

2000年から2002年 カリフォルニア州日系人リーグに参戦し、2000年に準優勝、2001年には3位と好成績を収める。 カリフォルニアNIKE REAL RUN サマープロリーグに参戦し、多くのNBA選手らと試合・交流を深めた。2000と2001年にプレイオフ進出を果たす。

NIKEのReal Runに参戦中、後の所属チームABAのイングルウッド・コブラーズ (Inglewood Cobras)のヘッドコーチにスカウトされる。 2001年マジック・ジョンソンのオールスター出場。

この渡米期間中に培った経験を生かして、クリニックなどの活動を通して知り合った池田二郎・柴山英士・仲西淳らと共に帰国後に「GYMRATS」を立ち上げる。

帰国後

2002年から2005年、留学から帰国後に日本リーグのさいたまブロンコスに入団。

2004年、獨協医科大学ヘッドコーチに務める。

再度渡米

2005年8月、再渡米しABAのイングルウッド・コブラーズに入団。ABA SPL(サマープロリーグ)に参戦。

2005年から2006年、イングルウッド・コブラーズでプレーをする。

2006年から2007年サクラメント・ヒートウェーブ英語版へ移籍。

2007年から2008年、シーズンをサクラメントで迎えるはずだったが、チーム運営が行き詰まり、サンフランシスコ・ランブル英語版に移籍。

2008年1月、テキサスプロリーグTPBL (Texas Professional Basketball League)のチームへ移籍。

2008年から2009年、サンフランシスコ・ランブルでプレーをする。

2009年から2010年、サンフランシスコ・ランブルでプレーをする。

2010年からは静岡ジムラッツでプレイヤー兼コーチとして参加する。

2011-12年シーズンも、11月よりABAへフルシーズン参戦する旨、ABA公式HPにて発表があった。

2013年5月、3x3男子日本代表のアドバイザリーコーチに就任[1]、5月15日〜16日にカタールドーハで開催される「FIBA ASIA 3x3男子バスケットボール選手権」に帯同することとなった[2]

DVD出演

・SKY’S THE LIMIT バスケットボールの技術を教える DVD。 バスケットの講義 DVD には珍しく全国の TSUTAYA でレンタルがされている。

メディア出演

雑誌

  • 月刊バスケットボール
  • DUNK SHOOT
  • HOOP
  • WOOFIN’
  • 411

新聞

  • 朝日新聞
  • 埼東よみうり新聞
  • 東武朝日新聞

ラジオ

  • NACK5
  • PCoff Internet Radio

その他媒体

  • Basketballnavi(バスナビ)

テレビ

  • スポーツBEAT(駒沢ROCKERSとして出演)
  • 関ジャニ(バスケットの講師として出演)
  • NHK BSベストスポーツ 第94回 「米国で武者修行!バスケット日本人プレーヤーの夢は?」

CM

広告

  • NIKE 02 SPRING
  • NIKE 02 FALL
  • Foot Locker
  • ヴァイオレーラ

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡田卓也 (バスケットボール)」の関連用語

岡田卓也 (バスケットボール)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡田卓也 (バスケットボール)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡田卓也 (バスケットボール) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS